現在の場所 > リスト > 文章

ノーベル平和賞 被爆者運動けん引の谷口稜曄さんの墓前に報告

13/10/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1615

日本被団協の田中重光代表委員(83)など5人は13日、長崎県時津町にある谷口稜曄さんの墓を訪れました。

谷口さんは16歳のときに長崎で被爆し、背中などに生死の境をさまようほどの大やけどを負いました。

その後、長崎での被爆者運動の立ち上げに携わり、2010年に国連本部で被爆当時の写真を掲げて原爆の悲惨さを訴えるなど、7年前に88歳で亡くなるまで核兵器の廃絶を強く求め続けました。

田中代表委員は谷口さんの墓前で手を合わせたあと「この受賞は多くの先輩たちが困難の中でも運動を続けてきた結果だと思います」と報告しました。

そして「谷口さんが生きていたら本当に喜んでもらえたと思います。今からまた核兵器廃絶のために頑張っていきます」と誓っていました。

ともに報告に訪れた谷口さんの長男の英夫さん(65)は「平和賞の受賞に、父もまずはにこっとしてると思いますが、国際情勢はまだまだ危ない状況になっているので、そちらのほうを一番気にしているのではないかと思います」と話していました。

ランキング
22/02旧統一教会「審問」前に弁護士グループが会見“迅速な審理を”
旧統一教会「審問」前に弁護士グループが会見“迅速な審理を”...[detail]
25/01タイにりんご輸出 “害虫なし”うその書類提出か 2人逮捕
タイにりんご輸出 “害虫なし”うその書類提出か 2人逮捕...[detail]
04/03公取委 談合で中部電力と子会社に計2600万円余 課徴金命じる
公取委 談合で中部電力と子会社に計2600万円余 課徴金命じる...[detail]
01/10東北のレーダー雨量計検証機器 配備も使用されず 会計検査院
東北のレーダー雨量計検証機器 配備も使用されず 会計検査院...[detail]
01/08アルツハイマー病の新薬「ドナネマブ」承認へ 国内2例目
アルツハイマー病の新薬「ドナネマブ」承認へ 国内2例目...[detail]
31/01公的年金「財政検証」実施を前に厚労省の審議会で本格議論開始
公的年金「財政検証」実施を前に厚労省の審議会で本格議論開始...[detail]
19/01女子中学生にわいせつ目的で面会要求の疑い 44歳の男逮捕
女子中学生にわいせつ目的で面会要求の疑い 44歳の男逮捕...[detail]
23/07エネルギー基本計画 火力発電の位置づけめぐり議論 国の審議会
エネルギー基本計画 火力発電の位置づけめぐり議論 国の審議会...[detail]
23/09「中屋トンネル」周辺の土砂崩れで2人死亡 国交省が経緯調査へ
「中屋トンネル」周辺の土砂崩れで2人死亡 国交省が経緯調査へ...[detail]
16/01名古屋 カラオケ店で殺人容疑の男を再逮捕へ 別の女性も殺害か
名古屋 カラオケ店で殺人容疑の男を再逮捕へ 別の女性も殺害か...[detail]