現在の場所 > リスト > 文章

東北のレーダー雨量計検証機器 配備も使用されず 会計検査院

01/10/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1264

国土交通省は、大雨災害の激甚化や局地的な大雨による被害の増加を受けて、平成22年度から250メートル四方の間隔で雨雲を捉えることができる高性能の「Xバンドレーダー」の配備を進め、気象庁のウェブサイトなどで情報を公表するとともに河川の管理などに役立てています。

これまでに39基が設置され、さらに、レーダー雨量計の精度を検証する測定器も各地の出先機関に数台ずつ配備されていましたが、会計検査院がこの測定器の使用状況を調べたところ、東北地方整備局では、配備された6台すべてが昨年度までの10年余りの間、一度も使われていなかったということです。

国土交通省は「東北地方では異常の検知などレーダー精度の検証が必要になる場面がなかったためだ」としています。

雨量解析の精度向上に役立てることも測定器調達の目的の1つになっていましたが、東北地方整備局ではこうした使い方もされていませんでした。

1台で観測できる範囲などを考慮すれば、6台のうち4台は必要なく、およそ2800万円が余分に支出されていたということです。

会計検査院から指摘を受けた国土交通省は、使用状況を一元的に把握する仕組みを作ったうえで、公費で購入した機器をきちんと活用するよう各地方整備局に周知しました。

ランキング
15/02“足が席の棚に” 熊本 車いすの議員 2年以上撤去求め工事完了
“足が席の棚に” 熊本 車いすの議員 2年以上撤去求め工事完了...[detail]
25/06名古屋国税局 監察部門トップを戒告の懲戒処分 不適切行為巡り
名古屋国税局 監察部門トップを戒告の懲戒処分 不適切行為巡り...[detail]
03/07旧優生保護法は憲法違反 国に賠償命じる判決 最高裁
旧優生保護法は憲法違反 国に賠償命じる判決 最高裁...[detail]
25/01安田純平さんのパスポート発給拒否処分取り消す判決 東京地裁
安田純平さんのパスポート発給拒否処分取り消す判決 東京地裁...[detail]
14/02“初年度は1人300円弱” 少子化対策「支援金」加藤こども相
“初年度は1人300円弱” 少子化対策「支援金」加藤こども相...[detail]
12/09“紀州のドン・ファン”殺害事件 元妻の被告 初公判で無罪主張
“紀州のドン・ファン”殺害事件 元妻の被告 初公判で無罪主張...[detail]
28/08“女性死亡は調剤ミスが原因” 遺族がスギ薬局に賠償求め提訴
“女性死亡は調剤ミスが原因” 遺族がスギ薬局に賠償求め提訴...[detail]
01/08盛岡の夏を太鼓と踊りで彩る「盛岡さんさ踊り」始まる
盛岡の夏を太鼓と踊りで彩る「盛岡さんさ踊り」始まる...[detail]
02/10携帯電話「060」から始まる番号が加わる見通しに 総務省
携帯電話「060」から始まる番号が加わる見通しに 総務省...[detail]
29/07石神井公園周辺の再開発 計画見直しの訴えを退ける 東京地裁
石神井公園周辺の再開発 計画見直しの訴えを退ける 東京地裁...[detail]