現在の場所 > リスト > 文章

盛岡の夏を太鼓と踊りで彩る「盛岡さんさ踊り」始まる

01/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1937

「盛岡さんさ踊り」は、踊り手たちが太鼓を打ち鳴らしながら踊る東北を代表する夏祭りの1つです。

47回目を迎えることしは、いずれも去年より多いのべ203団体、およそ2万5000人が参加します。

盛岡市の中央通では、午後6時にパレードがスタートし、「ミスさんさ踊り」の5人が先頭で華麗な踊りを披露しました。

続いて地区や会社、学校などの団体ごとに色鮮やかな浴衣を着た踊り手たちが、太鼓や笛の音に合わせて「幸せを呼ぶ」という意味が込められた「サッコラ、チョイワ、ヤッセ」というかけ声をかけながら練り歩きました。

地元の子どもたちが参加している団体もあり、パレードを見に来た人たちは一生懸命に踊る姿に拍手をしたり動画を撮ったりしながら声援を送っていました。

見物に来た盛岡市の9歳の男の子は「みんな一生懸命動きをそろえて踊っていて、暑かったけど見に来てよかったです」と話していました。

花巻市の72歳の男性は「毎年楽しみにしているので、『ことしもようやくきた』という気持ちです。娘が踊りに参加しているので見るのが楽しみです」と話していました。

「盛岡さんさ踊り」は1日から4日まで開催され、最終日には名物の太鼓のパレードと、締めくくりとして参加者と観光客が一体となって踊る『大輪踊り』が行われます。

ランキング
25/07航行不能のジェット船 出港からほぼ1日たち伊豆大島に入港
航行不能のジェット船 出港からほぼ1日たち伊豆大島に入港...[detail]
05/10伊東沖縄・北方相「米軍基地の跡地利用では沖縄振興策が重要」
伊東沖縄・北方相「米軍基地の跡地利用では沖縄振興策が重要」...[detail]
20/08全漁連の通販サイトに不正アクセス 個人情報2万件余り漏えいか
全漁連の通販サイトに不正アクセス 個人情報2万件余り漏えいか...[detail]
06/03静岡沖から三重沖の観測システム 地震の観測も運用再開
静岡沖から三重沖の観測システム 地震の観測も運用再開...[detail]
02/02ボランティアの心構え“単独行動せず涙止まらないならやめる”
ボランティアの心構え“単独行動せず涙止まらないならやめる”...[detail]
06/03能登半島地震直後に輪島で空き巣か 愛知などの10代男女3人逮捕
能登半島地震直後に輪島で空き巣か 愛知などの10代男女3人逮捕...[detail]
16/03殺人事件の被害者遺族の団体 今後の活動方針を確認
殺人事件の被害者遺族の団体 今後の活動方針を確認...[detail]
01/03上信越自動車道で大型トラックなど20台以上が事故 1人死亡
上信越自動車道で大型トラックなど20台以上が事故 1人死亡...[detail]
18/02誇大ネット広告で不適切な債務整理に サポート団体立ち上げへ
誇大ネット広告で不適切な債務整理に サポート団体立ち上げへ...[detail]
31/07SNS悪用した詐欺被害額 半年間で約660億円 去年の4.7倍に急増
SNS悪用した詐欺被害額 半年間で約660億円 去年の4.7倍に急増...[detail]