現在の場所 > リスト > 文章

関西空港 開港30年 国際線利用者増へ計画順調 課題は人材確保

04/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1863

関西空港は、大阪空港の騒音問題の解消などを理由に大阪湾の泉州沖5キロの海域に造られた24時間運用の海上空港で、4日で開港から30年になります。

8年前に民営化されコロナ禍で赤字に転じましたが、好調なインバウンド需要を背景に、ことし7月の国際線の外国人利用者はおよそ167万人と1か月の利用者数としてはこれまでで最も多くなりました。

来年4月に大阪・関西万博も控え、さらなる外国人利用者の増加を視野に第1ターミナルでは大規模な改修工事が進み、去年12月には国際線の免税店エリアが一新されました。

また、保安検査場でも待ち時間を短縮するためリニューアル工事が行われていて3日から一部で運用が始まりました。

一方、空港の地上業務や保安検査の現場では、コロナ禍でベテランのスタッフの離職が相次ぎ、人材の確保や育成が課題になっています。

関西エアポートの山谷佳之社長は「人手不足の解決に向けて努力するとともに、これからの競争は今あるものを使って業務をどう効率的に進めるかにもかかっているので、AI=人工知能の力を生かしながら世界と戦える空港にしていきたい」と話していました。

ランキング
17/02若い女性の支援団体に対する名誉毀損の疑い 40代男性書類送検
若い女性の支援団体に対する名誉毀損の疑い 40代男性書類送検...[detail]
09/07災害時に船舶での治療体制整備へ 首相が計画案とりまとめ指示
災害時に船舶での治療体制整備へ 首相が計画案とりまとめ指示...[detail]
07/02福島第一原発 汚染水浄化装置 排気口から水漏れ 約5.5トン試算
福島第一原発 汚染水浄化装置 排気口から水漏れ 約5.5トン試算...[detail]
26/06飲酒運転事故で逮捕・起訴の消防士を懲戒免職 東京消防庁
飲酒運転事故で逮捕・起訴の消防士を懲戒免職 東京消防庁...[detail]
14/08「日本臓器移植ネットワーク」業務分散を検討へ 厚労省専門委
「日本臓器移植ネットワーク」業務分散を検討へ 厚労省専門委...[detail]
06/09三重 菰野高校野球部の前監督 不適切指導で謹慎処分
三重 菰野高校野球部の前監督 不適切指導で謹慎処分...[detail]
02/07福岡 商業施設で殺害された女性の母親 元少年に思い伝える
福岡 商業施設で殺害された女性の母親 元少年に思い伝える...[detail]
11/07海自の護衛艦 一時 中国領海を航行 防衛省がいきさつを調査
海自の護衛艦 一時 中国領海を航行 防衛省がいきさつを調査...[detail]
22/08教員の給与上乗せ 月給の4%から13%に引き上げる案 文科省
教員の給与上乗せ 月給の4%から13%に引き上げる案 文科省...[detail]
15/01新型コロナ 国内で初確認から4年 感染と後遺症への対策が課題
新型コロナ 国内で初確認から4年 感染と後遺症への対策が課題...[detail]