現在の場所 > リスト > 文章

沖縄県議会 米兵の性暴力事件で抗議決議と意見書を取りまとめ

04/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1921

エマニュエル駐日大使などアメリカ側への抗議決議と、岸田総理大臣など日本政府への意見書は、4日に開かれた県議会の「米軍基地関係特別委員会」で、すべての会派が了解して取りまとめられました。

このうち抗議決議では「女性に対する性的暴行は人間の尊厳をじゅうりんする極めて悪質な犯罪で、日米両国の法と正義に照らしても断じて許されず、満身の怒りをもって抗議する」としています。

また意見書では「重大事件について捜査当局や外務省からの情報提供がなく、県民から疑念を持たれている」と指摘しています。

その上で、抗議決議と意見書は、被害者への謝罪や補償、精神的なケアを行うことに加え、アメリカ軍関係者による事件は被害者のプライバシーを守ることを第一としつつ、県や関係する市町村に迅速な通報ができるようにすること、それに日米地位協定がアメリカ軍関係者を特権的に扱っているとして抜本的な改定を求めています。

このほか、アメリカ側への抗議決議では、綱紀粛正の徹底など具体的で実効性のある再発防止策を県民に示すよう求めています。

抗議決議と意見書は、7月10日の県議会本会議で可決される見通しです。

ランキング
15/02“足が席の棚に” 熊本 車いすの議員 2年以上撤去求め工事完了
“足が席の棚に” 熊本 車いすの議員 2年以上撤去求め工事完了...[detail]
25/06名古屋国税局 監察部門トップを戒告の懲戒処分 不適切行為巡り
名古屋国税局 監察部門トップを戒告の懲戒処分 不適切行為巡り...[detail]
03/07旧優生保護法は憲法違反 国に賠償命じる判決 最高裁
旧優生保護法は憲法違反 国に賠償命じる判決 最高裁...[detail]
25/01安田純平さんのパスポート発給拒否処分取り消す判決 東京地裁
安田純平さんのパスポート発給拒否処分取り消す判決 東京地裁...[detail]
14/02“初年度は1人300円弱” 少子化対策「支援金」加藤こども相
“初年度は1人300円弱” 少子化対策「支援金」加藤こども相...[detail]
12/09“紀州のドン・ファン”殺害事件 元妻の被告 初公判で無罪主張
“紀州のドン・ファン”殺害事件 元妻の被告 初公判で無罪主張...[detail]
28/08“女性死亡は調剤ミスが原因” 遺族がスギ薬局に賠償求め提訴
“女性死亡は調剤ミスが原因” 遺族がスギ薬局に賠償求め提訴...[detail]
01/08盛岡の夏を太鼓と踊りで彩る「盛岡さんさ踊り」始まる
盛岡の夏を太鼓と踊りで彩る「盛岡さんさ踊り」始まる...[detail]
02/10携帯電話「060」から始まる番号が加わる見通しに 総務省
携帯電話「060」から始まる番号が加わる見通しに 総務省...[detail]
29/07石神井公園周辺の再開発 計画見直しの訴えを退ける 東京地裁
石神井公園周辺の再開発 計画見直しの訴えを退ける 東京地裁...[detail]