現在の場所 > リスト > 文章

埼玉県教委 “県立高校の共学化推進”も具体的時期は示さず

22/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1359

この問題は、埼玉県の男女共同参画の問題に対応する苦情処理委員に対して県民から申し出があり、去年8月、男子校、女子校の県立高校合わせて12校について、早期に共学化を求める勧告が出されていました。

これを受けて、県教育委員会はおよそ1年にわたって議論を続け、その結果を報告書にまとめ、22日公表しました。

それによりますと、男女共同参画社会の中で、高校の3年間を男女が互いに協力して学校生活を送ることには意義があるとして、県教育委員会が「主体的に共学化を推進していく」という考え方が示されました。

また、共学校や男女別学校には多様なニーズがあることから、共学化にあたっては県民の意見を丁寧に把握する必要があるとして、アンケートや地域別での意見交換などを実施する方針も示されています。

一方で、共学化する場合には一定の周知期間が必要だとして、現時点では別学校が直ちに共学化するわけではなく、時期を示さずに議論をしていくということです。

県教育委員会の日吉亨教育長は会見で「男女共同参画の推進やグローバル化の進展など社会が大きく変化しており、学校教育も社会の変化に応じた一層の変革が求められる。意見の聞き取りは丁寧に行いたい」と述べました。

ランキング
31/011月の消費者態度指数 2人以上の世帯で4か月連続で上昇
1月の消費者態度指数 2人以上の世帯で4か月連続で上昇...[detail]
10/09詐欺対策で“電話番号制度”見直しへ 不正業者へ提供防ぐ狙い
詐欺対策で“電話番号制度”見直しへ 不正業者へ提供防ぐ狙い...[detail]
24/09長崎「被爆体験者」訴訟 市と県 原告側 双方が控訴
長崎「被爆体験者」訴訟 市と県 原告側 双方が控訴...[detail]
08/02消費税免れ不正に還付を受けようとした疑い 会社社長ら2人逮捕
消費税免れ不正に還付を受けようとした疑い 会社社長ら2人逮捕...[detail]
15/07松山 3人死亡の土砂崩れ 流れ込んだ大量の土砂の撤去作業続く
松山 3人死亡の土砂崩れ 流れ込んだ大量の土砂の撤去作業続く...[detail]
18/07レベル4 自動運転の小型バス 東京では初の運行始まる
レベル4 自動運転の小型バス 東京では初の運行始まる...[detail]
21/02浜名湖 高校生遺体事件 全身にあざ 暴行受けた際にできたか
浜名湖 高校生遺体事件 全身にあざ 暴行受けた際にできたか...[detail]
15/03SNSきっかけで小学生が犯罪被害に 去年139人で過去最多
SNSきっかけで小学生が犯罪被害に 去年139人で過去最多...[detail]
09/07“特定秘密漏えい”めぐり防衛省が衆院情報監視審査会で報告へ
“特定秘密漏えい”めぐり防衛省が衆院情報監視審査会で報告へ...[detail]
14/08福岡とプサン結ぶ高速船 船体への浸水隠したまま3か月以上運航
福岡とプサン結ぶ高速船 船体への浸水隠したまま3か月以上運航...[detail]