現在の場所 > リスト > 文章

スギ花粉飛散 今季は平年並みか少ない地域が多い傾向 環境省

02/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1551

環境省が去年11月から12月に花粉を飛散させるスギの雄花の芽の数を35都府県で調査したところ、過去10年間の平均と比べて
▽東京や大阪など16都府県が80%以上120%未満で平年並み
▽京都や広島など14府県が80%未満で平年より少なくなっています。

一方で岩手、愛知、兵庫、島根の4県は120%以上で平年より多くなっています。

また、スギとヒノキの花粉飛散量の表示について、日本花粉学会は、これまでは「少ない」、「やや多い」、「多い」、「非常に多い」の4段階で表示していましたが、1平方センチ当たり100個以上の飛散量となる時は「極めて多い」とする新たなランクを設けるとしていて、国も民間や自治体などでの利用を推奨するとしています。

スギ花粉の飛散のシーズンは例年2月ごろからで、環境省はマスクやメガネを予防的に着用するほか、飛散量が極めて多い日にはテレワークを活用することなどを呼びかけています。

また、症状がごく軽いときから薬の使用を始めると症状を抑えられるとして、一般的に本格的な飛散が始まるとされる3月に向けて、1週間前からの使用開始を呼びかけています。

伊藤環境大臣は、2日の閣議後の記者会見で「花粉症は近年、大きな社会問題になっている。発生源対策や飛散対策などを着実に実施していく」と述べました。

ランキング
16/023年前の衆院選の公選法違反 元鳥取県議 有罪確定見通し 最高裁
3年前の衆院選の公選法違反 元鳥取県議 有罪確定見通し 最高裁...[detail]
03/09台風10号で避難指示の中 保護者に修学旅行の説明 三重
台風10号で避難指示の中 保護者に修学旅行の説明 三重...[detail]
27/06個人情報漏えいの報告 期限延長を検討へ 政府 個人情報保護委
個人情報漏えいの報告 期限延長を検討へ 政府 個人情報保護委...[detail]
14/03“きれいな海を守る” 絵本作った8歳の児童に海保から感謝状
“きれいな海を守る” 絵本作った8歳の児童に海保から感謝状...[detail]
25/09格闘技イベント運営会社元CEOら逮捕 投資話で8000万円詐取疑い
格闘技イベント運営会社元CEOら逮捕 投資話で8000万円詐取疑い...[detail]
20/08福岡 太宰府で33日連続の猛暑日 気象庁の観測史上最長に
福岡 太宰府で33日連続の猛暑日 気象庁の観測史上最長に...[detail]
10/09横浜 西区 76歳運転のタクシーに97歳の女性はねられ死亡
横浜 西区 76歳運転のタクシーに97歳の女性はねられ死亡...[detail]
11/03米海軍イージス艦が沖縄 石垣島に初入港 港湾労組がストへ
米海軍イージス艦が沖縄 石垣島に初入港 港湾労組がストへ...[detail]
13/02出張先で体調崩し死亡 会社の責任認める 4800万円余の賠償命令
出張先で体調崩し死亡 会社の責任認める 4800万円余の賠償命令...[detail]
05/10料理評論家 服部幸應さん死去 78歳 料理学校で倒れ搬送後に
料理評論家 服部幸應さん死去 78歳 料理学校で倒れ搬送後に...[detail]