現在の場所 > リスト > 文章

「AIと著作権に関する考え方」の案が示される 文化庁

29/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1147

文化庁は、生成AIを利用したどのような行為が著作権の侵害に当たるのか考え方を整理するため、有識者で作る文化審議会の小委員会で議論を行い、1月から2月にかけて集めたパブリックコメントでは、およそ2万5000件の意見などが寄せられました。

これらを踏まえ、29日、東京都内で開かれた小委員会で「AIと著作権に関する考え方」の案が示されました。

この中では、AIが著作物を無断で学習することを原則として認めている著作権法30条の4に関して
▽特定のクリエーターの作品を意図的に、集中的に学習させる行為や
▽検索を制限する措置を講じたWEBサイトのデータを学習に使用した場合などは、著作権の侵害に当たる可能性があり、開発や利用の際には参考にしてほしいとしています。

また、出席した委員からは考え方の検討を継続し、権利の保護とAIの活用のバランスを図っていくことが重要だとする意見が相次いで出されました。

文化庁は、取りまとめた考え方を3月に開催する著作権分科会に報告したうえで、広く周知を図っていくことにしています。

ランキング
06/10岡山 後楽園 タンチョウの優雅な姿を 園内を散策させる催し
岡山 後楽園 タンチョウの優雅な姿を 園内を散策させる催し...[detail]
09/02エアージャパン 成田空港とタイのバンコク結ぶ路線 きょう就航
エアージャパン 成田空港とタイのバンコク結ぶ路線 きょう就航...[detail]
06/09日焼けサロン女性客を盗撮か“開店当初から”店長を逮捕 東京
日焼けサロン女性客を盗撮か“開店当初から”店長を逮捕 東京...[detail]
01/07子どもの食物アレルギー 教職員が対処法学ぶ研修会 相模原
子どもの食物アレルギー 教職員が対処法学ぶ研修会 相模原...[detail]
26/06北陸電力 株主総会 志賀原発の廃炉求める提案出るも 否決
北陸電力 株主総会 志賀原発の廃炉求める提案出るも 否決...[detail]
09/08木造アパート火災 2人死亡 3人やけどで搬送 岐阜 高山
木造アパート火災 2人死亡 3人やけどで搬送 岐阜 高山...[detail]
15/02外国人観光客相手に白タク営業か 中国籍のドライバーら4人逮捕
外国人観光客相手に白タク営業か 中国籍のドライバーら4人逮捕...[detail]
01/02岡山夫婦殺傷事件 長男 “実行役”の要求で報酬増額を約束か
岡山夫婦殺傷事件 長男 “実行役”の要求で報酬増額を約束か...[detail]
04/02「希少難病」に理解を シンポジウムで患者の家族が講演
「希少難病」に理解を シンポジウムで患者の家族が講演...[detail]
22/07堀井学衆院議員 東京地検特捜部の任意聴取で違法寄付認める
堀井学衆院議員 東京地検特捜部の任意聴取で違法寄付認める...[detail]