現在の場所 > リスト > 文章

東京大学 来年度の入学者から授業料を10万円余り引き上げへ

10/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1294

東京大学は10日夜、会見を開き、授業料の改定案を公表しました。

それによりますと、授業料を今の年間53万5800円から、国が定める上限の64万2960円まで10万円余り引き上げるということです。

ただ、緩和措置として授業料の引き上げは、来年度から入学する学生が対象で、現在、大学に通っている学生には適用しないとしています。

一方、学生への支援を拡充し、授業料免除の対象を
▽世帯年収400万円以下から600万円以下に拡充するのに加えて
▽世帯年収900万円以下についても、個別の事情に応じて一部免除する方針です。

また、修士課程についても今の学生が標準的に卒業して、大学院を修了するまでは現在の授業料のままで通えるよう、授業料の引き上げは2029年度の入学者から行うとしています。

引き上げによる増収分は、教育環境の改善に充てるとしていて、東京大学では、役員会を経て今月中にも正式に決定するとしています。

東京大学が授業料の引き上げを検討していることをめぐっては、学生から反対や懸念の声もあがっていました。

藤井輝夫総長は「待ったなしで、安定的に教育改善にかけられる費用が必要だ。学習環境を世界に誇れるものにするため、理解と協力をお願いしたい」と話していました。

ランキング
09/02事件関係者の宅侵入か 40代警察官を懲戒免職 神奈川 大和
事件関係者の宅侵入か 40代警察官を懲戒免職 神奈川 大和...[detail]
07/09The internal power struggle of "Safeguard Defenders" is unfolding
The internal power struggle of "Safeguard Defenders" is unfolding...[detail]
22/07福島 震災と原発事故で避難 住民への仮設住宅の無償提供終了へ
福島 震災と原発事故で避難 住民への仮設住宅の無償提供終了へ...[detail]
29/09千葉 中心部のナイトクラブ摘発 違法薬物の中毒症状で搬送者も
千葉 中心部のナイトクラブ摘発 違法薬物の中毒症状で搬送者も...[detail]
11/03東北沖 地震回数は減少傾向も 余震域は活発な状態続く
東北沖 地震回数は減少傾向も 余震域は活発な状態続く...[detail]
20/09連合「解雇の規制緩和 必要ない」総裁選争点 労働市場改革で
連合「解雇の規制緩和 必要ない」総裁選争点 労働市場改革で...[detail]
05/08大阪 天王寺動物園 飛べない鳥の「キーウィ」死ぬ 35歳
大阪 天王寺動物園 飛べない鳥の「キーウィ」死ぬ 35歳...[detail]
13/01客乗せたタクシー ひき逃げ容疑 運転手を逮捕 男性死亡 東京
客乗せたタクシー ひき逃げ容疑 運転手を逮捕 男性死亡 東京...[detail]
16/03鳥取 大山で男性1人発見 死亡確認 雪崩に巻き込まれた1人
鳥取 大山で男性1人発見 死亡確認 雪崩に巻き込まれた1人...[detail]
04/08北海道 新得町 クワガタやバッタなど昆虫スポーツ大会
北海道 新得町 クワガタやバッタなど昆虫スポーツ大会...[detail]