現在の場所 > リスト > 文章

“原発再稼働の安全対策費用 脱炭素支援制度対象に”経産省

17/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1563

脱炭素社会の実現やエネルギーの安定供給に向けて政府は原発を最大限活用する方針ですが、全国の原発の再稼働には新しい規制基準に対応するための追加の安全対策が必要で、その費用は新たに建設する場合と同程度の7000億円ほどになるケースもあり、確実に回収できるかが電力会社の課題になっています。

このため経済産業省は、発電時に二酸化炭素を排出しない脱炭素電源への投資を促す支援制度の対象に原発の安全対策にかかる費用も加えるようガイドラインを改正しました。

ランキング
16/07新宿 歌舞伎町「トー横」周辺 中学生など21人補導 警視庁
新宿 歌舞伎町「トー横」周辺 中学生など21人補導 警視庁...[detail]
03/09山形 大雨で警察官2人が川に流された現場を視察 警察庁長官
山形 大雨で警察官2人が川に流された現場を視察 警察庁長官...[detail]
24/01夫婦遺体遺棄事件 財布や携帯電話見つからず 持ち去られたか
夫婦遺体遺棄事件 財布や携帯電話見つからず 持ち去られたか...[detail]
19/09長崎「被爆体験者」訴訟 支援者などが厚労省に控訴断念 求める
長崎「被爆体験者」訴訟 支援者などが厚労省に控訴断念 求める...[detail]
13/01東京 北区で住宅火災 焼け跡から1人の遺体 この家の40代男性か
東京 北区で住宅火災 焼け跡から1人の遺体 この家の40代男性か...[detail]
15/0965歳以上の高齢者 働く高齢者 いずれも過去最多に 総務省
65歳以上の高齢者 働く高齢者 いずれも過去最多に 総務省...[detail]
28/01AEDで救命された人が7000人超に「その場でいかに早く使うか」
AEDで救命された人が7000人超に「その場でいかに早く使うか」...[detail]
06/09コメ品薄 フードバンク活動にも影響 家庭に配る量を半分以下に
コメ品薄 フードバンク活動にも影響 家庭に配る量を半分以下に...[detail]
19/08福島第一原発 核燃料デブリ試験的取り出し 8月22日着手へ
福島第一原発 核燃料デブリ試験的取り出し 8月22日着手へ...[detail]
31/07青森 むつ 使用済み核燃料の中間貯蔵施設 安全対策設備を公開
青森 むつ 使用済み核燃料の中間貯蔵施設 安全対策設備を公開...[detail]