現在の場所 > リスト > 文章

石川県 169億円超の義援金 6市町の住民に1人5万円配分など決定

01/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1970

石川県は日本赤十字社や共同募金会と協力し、1月4日から災害義援金を受け付けていて、県によりますと、1月30日の時点で169億2500万円余りが寄せられているということです。

これまでに寄せられた分の義援金について、どう配分するかを決める石川県の委員会が2月1日に開かれ、県の幹部や弁護士、被災地の市長や町長などが委員として参加しました。

委員会の決定によりますと、人的被害については、▽死亡・行方不明で20万円、▽重傷で10万円、住宅被害については、▽全壊が20万円、▽半壊は程度に応じて5万円から15万円が配分されます。

また、水道などのライフライン被害が甚大で過酷な生活を強いられているとして、七尾市、輪島市、珠洲市、志賀町、穴水町、能登町の6つの市と町のすべての住民も配分の対象となり、5万円が配分されます。

義援金のうち人的被害と住宅被害については、り災証明書などの必要な書類が準備できて被災者の申請がありしだい、市や町を通じて振り込まれる予定で、東日本大震災ではおよそ2か月かかったということです。

6つの市と町での配分は住民が県へ申請し、県が直接振り込むということで、準備ができしだい配分を始めるとしています。

石川県は今後寄せられる分の義援金についても委員会を開催して、順次、追加配分を行うとしています。

ランキング
26/09「中野サンプラザ」跡のビル 工事費高騰で2029年度の完成困難
「中野サンプラザ」跡のビル 工事費高騰で2029年度の完成困難...[detail]
02/07東北道3人死亡事故 会社員に執行猶予付き禁錮1年6か月の判決
東北道3人死亡事故 会社員に執行猶予付き禁錮1年6か月の判決...[detail]
28/09再審で無罪判決 袴田巌さんの姉 再審に関する法改正を訴え
再審で無罪判決 袴田巌さんの姉 再審に関する法改正を訴え...[detail]
22/03「トケマッチ」運営会社元代表らにパスポート返納命令 外務省
「トケマッチ」運営会社元代表らにパスポート返納命令 外務省...[detail]
02/02“かたい豆 5歳以下は食べないで”節分前に呼びかけ 消費者庁
“かたい豆 5歳以下は食べないで”節分前に呼びかけ 消費者庁...[detail]
03/08過労死防止 新たな大綱が閣議決定 時間外の上限規制徹底を明記
過労死防止 新たな大綱が閣議決定 時間外の上限規制徹底を明記...[detail]
19/07体操女子 日本代表 宮田笙子選手19歳 喫煙 飲酒でパリ五輪辞退
体操女子 日本代表 宮田笙子選手19歳 喫煙 飲酒でパリ五輪辞退...[detail]
29/08福岡市動物園 子どものゾウ3回飼育スペースから逃げ出すも営業
福岡市動物園 子どものゾウ3回飼育スペースから逃げ出すも営業...[detail]
18/09中国 広東省 日本人学校に通う男子児童1人が男に襲われけが
中国 広東省 日本人学校に通う男子児童1人が男に襲われけが...[detail]
01/07全国の被爆者 平均85.58歳に 団体の活動は2世へ引き継ぐ動き
全国の被爆者 平均85.58歳に 団体の活動は2世へ引き継ぐ動き...[detail]