現在の場所 > リスト > 文章

企業間でシニア人材活用策広がる 再雇用延長や基本給アップも

16/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1385

このうち家具日用品大手の「ニトリホールディングス」は7月から60歳で定年退職したあとに嘱託社員として再雇用する期間の上限をこれまでの65歳から70歳に延長します。

また基本給や、支給する手当の金額を定年前と同じ水準に見直すことで、給与の総額を最大で定年前の9割ほどまで引き上げるということです。

会社では、社員の全員が新たな制度の対象になるとしていて、常務執行役員で組織開発室の大木満室長は「定年になられた方は、いろいろな仕事を経験され、裏も表も知り尽くした人材なので、そうした方が今度は指導者の立場で、座学ではなく仕事を進めながら伝えていっていただきたい」と話していました。

また、大手菓子メーカーの「カルビー」は、ことし4月から高い専門性などが認められる場合、65歳を超えても嘱託社員として働けるようにしたうえで給与について定年時とほぼ同じ水準に引き上げました。

さらに、大手自動車メーカーの「スズキ」や商社系のIT大手「伊藤忠テクノソリューションズ」もことし4月から再雇用する際の給与を定年前と同じ水準に引き上げるなど、制度を見直してシニア人材を活用しようという動きが広がっています。

ランキング
25/09山口 下関市長 被爆地への旅行“お悔やみトリップ”発言を陳謝
山口 下関市長 被爆地への旅行“お悔やみトリップ”発言を陳謝...[detail]
15/01リニア中央新幹線 新駅周辺のまちづくり考える検討委 甲府
リニア中央新幹線 新駅周辺のまちづくり考える検討委 甲府...[detail]
22/03はしかワクチン 定期接種実施の小児科など優先供給通知 厚労省
はしかワクチン 定期接種実施の小児科など優先供給通知 厚労省...[detail]
29/02「NewsPicks」が著作権侵害 運営会社が謝罪 写真など無断使用
「NewsPicks」が著作権侵害 運営会社が謝罪 写真など無断使用...[detail]
20/08岡山 女児虐待死 母親“一緒にやってはいない”ほう助の罪主張
岡山 女児虐待死 母親“一緒にやってはいない”ほう助の罪主張...[detail]
25/01タイにりんご輸出 “害虫なし”うその書類提出か 2人逮捕
タイにりんご輸出 “害虫なし”うその書類提出か 2人逮捕...[detail]
28/06KADOKAWA サイバー攻撃で取引先や個人情報など漏えいを確認
KADOKAWA サイバー攻撃で取引先や個人情報など漏えいを確認...[detail]
10/10知床観光船沈没事故 運航会社社長の保釈認める 検察は準抗告
知床観光船沈没事故 運航会社社長の保釈認める 検察は準抗告...[detail]
26/06大分 ひき逃げ事件 約2km離れた海沿いの防犯カメラに容疑者か
大分 ひき逃げ事件 約2km離れた海沿いの防犯カメラに容疑者か...[detail]
20/02中2教え子に性的な動画など送らせたか 元塾講師の大学生を逮捕
中2教え子に性的な動画など送らせたか 元塾講師の大学生を逮捕...[detail]