現在の場所 > リスト > 文章

鹿児島県警が再発防止策 逮捕者相次ぎ 改革推進研究会を設置へ

02/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1861

鹿児島県警察本部では、元生活安全部長が、個人情報が書かれた内部文書をライターに郵送し、職務上知り得た秘密を漏らしたとして、国家公務員法の守秘義務違反の罪で逮捕・起訴されるなど、去年からことしにかけて現職の警察官や元幹部が逮捕される事件が6件相次ぎました。

これらの事件を受けて県警は2日、会見を開き、問題の原因や再発防止策などを盛り込んだ調査結果を公表しました。

問題の原因については、倫理観の欠如や、個人情報の重要性に対する認識の欠如があったほか、幹部による指揮や統率が不十分だったことなどをあげました。

その上で、組織の運営に課題があるとして、再発防止策として現場の警察官が組織の問題について議論し、本部長に直接意見を伝える「改革推進研究会」を立ち上げるほか、警視正以上の幹部が、外部の専門家や有識者も招いた上で不祥事の再発防止策の進捗(しんちょく)などを管理する「改革推進委員会」を設置するとしています。

また、きめ細やかな教養や、幹部に対する実践的な研修の実施、県警本部の警察署への指導・支援の強化などを進めていくとしています。

一方、これまで、県民から警察の説明責任や対応への不満が寄せられたということで、相談や苦情への対応の強化や、公安委員会の議事録の公表など情報公開を推進したいとしています。

ランキング
19/03「日本版DBS」法案 国会提出 性犯罪歴の照会 最長20年などが柱
「日本版DBS」法案 国会提出 性犯罪歴の照会 最長20年などが柱...[detail]
20/08富士山見えなくする幕“当面取り外し状況見守る”富士河口湖町
富士山見えなくする幕“当面取り外し状況見守る”富士河口湖町...[detail]
12/07防衛省 “複数の部下にパワハラ” 事務方の幹部3人を懲戒処分
防衛省 “複数の部下にパワハラ” 事務方の幹部3人を懲戒処分...[detail]
01/02ALS患者嘱託殺人事件裁判 医師に懲役23年を求刑 検察
ALS患者嘱託殺人事件裁判 医師に懲役23年を求刑 検察...[detail]
24/09墨田区と港区の水道水 一部で異臭確認 飲まないよう呼びかけ
墨田区と港区の水道水 一部で異臭確認 飲まないよう呼びかけ...[detail]
13/09千葉 市原の周辺の井戸でPFAS 最大で国の値200倍の濃度検出
千葉 市原の周辺の井戸でPFAS 最大で国の値200倍の濃度検出...[detail]
04/07西~東日本 5日朝にかけ各地で熱帯夜 日中も猛烈な暑さ続く
西~東日本 5日朝にかけ各地で熱帯夜 日中も猛烈な暑さ続く...[detail]
02/09東京 港区 ビル解体工事現場で外壁落下 警備員死亡
東京 港区 ビル解体工事現場で外壁落下 警備員死亡...[detail]
29/07日本テレビ社長 ドラマ原作者の死去に謝罪「申し訳ない」
日本テレビ社長 ドラマ原作者の死去に謝罪「申し訳ない」...[detail]
23/07東京地検特捜部検事の取り調べ 違法と被告が賠償求め提訴へ
東京地検特捜部検事の取り調べ 違法と被告が賠償求め提訴へ...[detail]