現在の場所 > リスト > 文章

不発弾爆発の宮崎空港 ほかに埋まっていないか緊急調査を開始

17/10/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1295

宮崎空港では10月2日、滑走路につながる誘導路で戦時中にアメリカ軍が投下したとみられる不発弾が突然、爆発しました。

このため、ほかにも不発弾が埋まっていないかを調べる緊急の調査が始まり、航空機の運航が終わったあとの16日夜11時前からは不発弾が爆発した誘導路の端の「ショルダー」と呼ばれる場所付近で行われました。

今回の調査では磁気の異常を把握することで地中に金属類があるかどうかを調べる「水平磁気探査」という手法が用いられ、特殊な機材を手にした検査員が3人1組で地面に引いた直線の上を歩いて調べていました。

この手法では深さ2メートルまでを調査でき、得られたデータを分析して不発弾の疑いのあるものが埋まっていないかを調べるということです。

今後、滑走路やほかの誘導路など空港の敷地全体に調査の範囲を広げていくということです。

国土交通省宮崎空港事務所の加藤浩介空港長は「ほかの場所でも可能なかぎり同様の調査を行い、安心して空港を利用してもらえるようにしていきたい」と話していました。

国土交通省は、宮崎空港と同じく旧日本軍の施設だった場所にあり、これまでに不発弾がみつかっている仙台・松山・福岡・那覇の4つの空港でも今後、調査を行うことにしています。

ランキング
07/03SNSでの勧誘きっかけの投資詐欺急増 去年の被害総額450億円超
SNSでの勧誘きっかけの投資詐欺急増 去年の被害総額450億円超...[detail]
21/08大阪・関西万博 大屋根リングつながる 世界最大級の木造建築物
大阪・関西万博 大屋根リングつながる 世界最大級の木造建築物...[detail]
19/02八王子児童相談所職員 子ども12人分の個人情報記した手帳紛失
八王子児童相談所職員 子ども12人分の個人情報記した手帳紛失...[detail]
22/08岡山 新見 高梁川 中学生死亡事故受け再発防止の取り組み
岡山 新見 高梁川 中学生死亡事故受け再発防止の取り組み...[detail]
09/09滋賀 びわ湖でカヤック航行中の学生グループ 全員の無事確認
滋賀 びわ湖でカヤック航行中の学生グループ 全員の無事確認...[detail]
21/09日本郵便 ゆうちょ銀行の顧客情報を事前同意得ず勧誘など流用
日本郵便 ゆうちょ銀行の顧客情報を事前同意得ず勧誘など流用...[detail]
01/10短時間労働者の厚生年金 加入要件がきょうから緩和
短時間労働者の厚生年金 加入要件がきょうから緩和...[detail]
01/03志賀原発モニタリングポスト 地震でデータ欠測 電源対策に課題
志賀原発モニタリングポスト 地震でデータ欠測 電源対策に課題...[detail]
28/01東京・神奈川で震度4 津波なし 専門家“日頃の備え進めて”
東京・神奈川で震度4 津波なし 専門家“日頃の備え進めて”...[detail]
20/09横浜 商業施設 女児をトイレに連れ込み性的暴行か 40歳男逮捕
横浜 商業施設 女児をトイレに連れ込み性的暴行か 40歳男逮捕...[detail]