現在の場所 > リスト > 文章

福島第一原発 デブリ取り出し 装置を戻し作業中断の原因調査へ

19/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1020

福島第一原発の2号機では、今月10日から、事故で溶け落ちた核燃料と周囲の構造物が混ざり合った核燃料デブリの試験的な取り出しが始まっていますが、17日、格納容器の中に入れた取り出し装置についている4台のカメラのうち、先端付近の2台で映像が確認できない不具合が発生しました。

東京電力はこれまでに、カメラの電源を入れ直したり、カメラに接続したケーブルをつなぎ直したりしたものの復旧せず、ケーブルの断線や漏電の可能性も調べてきましたが、原因を特定できていません。

このため、取り出し装置をいったん格納容器の外に戻し、詳しく調べることを決めました。

現在は細いパイプ状の装置をおよそ18メートルの長さに伸ばした状態になっていて、元の位置に戻すには4日ほどかかると見込まれるということです。

東京電力は、来週にかけて装置を戻したうえで原因を調査し対策をとる方針で、作業再開までの期間は長期化する可能性があります。

ランキング
17/01“SNSなどでひぼう中傷” 性被害告白の元所属タレントが被害届
“SNSなどでひぼう中傷” 性被害告白の元所属タレントが被害届...[detail]
03/10埼玉 所沢 強盗事件逮捕の容疑者「指名手配犯と別事件も関与」
埼玉 所沢 強盗事件逮捕の容疑者「指名手配犯と別事件も関与」...[detail]
02/07米兵による相次ぐ性暴力事件 沖縄県内で事件への反発広がる
米兵による相次ぐ性暴力事件 沖縄県内で事件への反発広がる...[detail]
20/02横須賀基地のPFAS 米側の情報提供不十分で市長が防衛相に要望
横須賀基地のPFAS 米側の情報提供不十分で市長が防衛相に要望...[detail]
25/06能登半島地震 災害関連死18人認定答申 死者300人になる見通し
能登半島地震 災害関連死18人認定答申 死者300人になる見通し...[detail]
22/07政府 サイバー攻撃対策で各府省庁ソフトの24時間監視始める
政府 サイバー攻撃対策で各府省庁ソフトの24時間監視始める...[detail]
26/06天皇陛下 ロンドンでヨーロッパ最大の生物医学の研究所を視察
天皇陛下 ロンドンでヨーロッパ最大の生物医学の研究所を視察...[detail]
12/02ダイハツ 一部車種の生産再開 全面再開のめどは立たず影響懸念
ダイハツ 一部車種の生産再開 全面再開のめどは立たず影響懸念...[detail]
16/01ネット上でのひぼう中傷めぐり 法改正案提出で調整へ 総務相
ネット上でのひぼう中傷めぐり 法改正案提出で調整へ 総務相...[detail]
24/09旧優生保護法で不妊手術強制 宮城の4人 国との和解成立
旧優生保護法で不妊手術強制 宮城の4人 国との和解成立...[detail]