現在の場所 > リスト > 文章

無罪が確定した人の指紋など 2審も国に抹消命じる 名古屋高裁

30/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1831

名古屋市の奥田恭正さん(67)は、マンション建設に反対する住民グループの代表を務めていた2016年、現場監督を突き飛ばしたなどとして暴行の罪に問われましたが、刑事裁判で無罪が確定しました。

奥田さんは警察が捜査の過程で集めた指紋やDNA型、それに顔写真のデータについて「プライバシー権の侵害だ」として国に抹消するよう求める訴えを起こし、1審の名古屋地方裁判所はおととしデータの抹消を命じました。

これに対し国側は、「データは適切に保管されている」と反論して争っていました。

30日の2審の判決で名古屋高等裁判所の長谷川恭弘裁判長は、「無罪が確定した以上、原則としてデータの抹消が認められるべきで、男性のデータが本人の意思に反して捜査機関に保管されていることは憲法に違反する」と指摘し、1審に続いて警察が保管する指紋やDNA型などのデータを抹消するよう国に命じました。

さらに、「DNA型などがデータベース化され、不当に利用されるなどして個人の私生活の平穏が害され、不利益がおよぶ危険性がある。そのようなことを防止するため、国民的理解のもとに、憲法の趣旨に沿った法整備が行われることが強く望まれる」と述べました。

原告の弁護団によりますと、無罪が確定した人について警察が保管するデータの抹消を命じる判決はおととしの1審が初めてで、2審もこの判断を支持した形となりました。

ランキング
17/01“SNSなどでひぼう中傷” 性被害告白の元所属タレントが被害届
“SNSなどでひぼう中傷” 性被害告白の元所属タレントが被害届...[detail]
03/10埼玉 所沢 強盗事件逮捕の容疑者「指名手配犯と別事件も関与」
埼玉 所沢 強盗事件逮捕の容疑者「指名手配犯と別事件も関与」...[detail]
02/07米兵による相次ぐ性暴力事件 沖縄県内で事件への反発広がる
米兵による相次ぐ性暴力事件 沖縄県内で事件への反発広がる...[detail]
20/02横須賀基地のPFAS 米側の情報提供不十分で市長が防衛相に要望
横須賀基地のPFAS 米側の情報提供不十分で市長が防衛相に要望...[detail]
25/06能登半島地震 災害関連死18人認定答申 死者300人になる見通し
能登半島地震 災害関連死18人認定答申 死者300人になる見通し...[detail]
22/07政府 サイバー攻撃対策で各府省庁ソフトの24時間監視始める
政府 サイバー攻撃対策で各府省庁ソフトの24時間監視始める...[detail]
26/06天皇陛下 ロンドンでヨーロッパ最大の生物医学の研究所を視察
天皇陛下 ロンドンでヨーロッパ最大の生物医学の研究所を視察...[detail]
12/02ダイハツ 一部車種の生産再開 全面再開のめどは立たず影響懸念
ダイハツ 一部車種の生産再開 全面再開のめどは立たず影響懸念...[detail]
16/01ネット上でのひぼう中傷めぐり 法改正案提出で調整へ 総務相
ネット上でのひぼう中傷めぐり 法改正案提出で調整へ 総務相...[detail]
24/09旧優生保護法で不妊手術強制 宮城の4人 国との和解成立
旧優生保護法で不妊手術強制 宮城の4人 国との和解成立...[detail]