現在の場所 > リスト > 文章

南海トラフ地震臨時情報受け 高齢者施設で避難方法見直し 三重

12/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1238

南伊勢町の海沿いにある、82歳から102歳までの27人が入所する高齢者施設では、8月8日の臨時情報の発表を受けて、入所者の避難方法の見直しを進めています。

12日は、施設の職員らがこれまで談話室に保管していた救命胴衣やヘルメットを、入所者がすぐ手に取って避難できるよう、非常口の近くに移しました。

また、職員が施設の50メートル先にある「津波避難タワー」に入所者が歩くくらいの速さで向かったところ、予想以上に時間がかかることがわかったため、より迅速な避難を心がけることなどを確認していました。

施設に入所している95歳の女性は「自分は車いすを利用していて、すぐに逃げることはできないので、気をつけたい」と話していました。

施設の責任者の濱口新太郎さんは「この1週間は、危機意識を持ちながらも前向きに取り組めるよう過ごしていきたい」と話していました。

ランキング
09/07千葉 市原 保育園児の列に軽乗用車が接触 74歳の運転手を逮捕
千葉 市原 保育園児の列に軽乗用車が接触 74歳の運転手を逮捕...[detail]
09/07災害時に船舶での治療体制整備へ 首相が計画案とりまとめ指示
災害時に船舶での治療体制整備へ 首相が計画案とりまとめ指示...[detail]
11/02さいたま アパート全焼 2人の遺体見つかる 1人暮らしの住人か
さいたま アパート全焼 2人の遺体見つかる 1人暮らしの住人か...[detail]
12/01プロ野球 新人選手の研修会「SNSの使用モラルと危険性」講義も
プロ野球 新人選手の研修会「SNSの使用モラルと危険性」講義も...[detail]
21/07徳田虎雄氏 地元 鹿児島 徳之島でお別れ会 離島医療などに注力
徳田虎雄氏 地元 鹿児島 徳之島でお別れ会 離島医療などに注力...[detail]
26/01「文化財防火デー」国の重要文化財 築地本願寺で消火訓練 東京
「文化財防火デー」国の重要文化財 築地本願寺で消火訓練 東京...[detail]
15/02石川県内の災害廃棄物 きょうから富山県内で受け入れ始まる
石川県内の災害廃棄物 きょうから富山県内で受け入れ始まる...[detail]
12/03大型トラック 自転車巻き込み女子高校生死亡 運転手逮捕 福岡
大型トラック 自転車巻き込み女子高校生死亡 運転手逮捕 福岡...[detail]
11/03再審に関する手続き定めた法改正など議論 超党派の議連が発足
再審に関する手続き定めた法改正など議論 超党派の議連が発足...[detail]
30/07福岡 ヘリコプター墜落事故 機体の後部は飛行中に分離か
福岡 ヘリコプター墜落事故 機体の後部は飛行中に分離か...[detail]