現在の場所 > リスト > 文章

「文化財防火デー」国の重要文化財 築地本願寺で消火訓練 東京

26/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1786

「文化財防火デー」は、昭和24年1月26日に奈良の法隆寺で起きた火災で国宝の壁画が焼けたことを教訓に定められました。

これに合わせて、国の重要文化財に指定されている中央区の築地本願寺で訓練が行われ、東京消防庁や寺の関係者などおよそ40人が参加しました。

訓練に先立って、能登半島地震の犠牲者に黙とうがささげられました。

訓練は、首都直下の大地震で寺の建物から出火したという想定で行われ、はじめに寺の職員でつくる自衛消防隊が来館者の避難を誘導したり、文化財が入った木箱などを持ち出したりしたあと、初期消火を行ったうえで消防に通報しました。

続いて、通報を受けて駆けつけた消防隊員が建物の屋上に取り残された人をはしご車を使って救助しました。

最後に、消防隊員や地元の消防団員が建物に向けて一斉に放水しました。

京橋消防署の奥田芳範予防課長は「訓練を通じて国民の貴重な財産である文化財を守っていく機運が今まで以上に高まってほしい」と話していました。

ランキング
11/10過労死白書 “芸術や芸能分野 長時間労働の傾向”明らかに
過労死白書 “芸術や芸能分野 長時間労働の傾向”明らかに...[detail]
24/01電動キックボードの交通違反 先月1879件 半年間で4倍以上に
電動キックボードの交通違反 先月1879件 半年間で4倍以上に...[detail]
05/07顧客から約300万円だまし取ったか SMBC日興証券の元社員を逮捕
顧客から約300万円だまし取ったか SMBC日興証券の元社員を逮捕...[detail]
05/09「医師の偏在」解消へ 厚労省が対策推進本部 本格的な議論開始
「医師の偏在」解消へ 厚労省が対策推進本部 本格的な議論開始...[detail]
01/108月の有効求人倍率 全国平均1.23倍 前月比0.01ポイント下回る
8月の有効求人倍率 全国平均1.23倍 前月比0.01ポイント下回る...[detail]
05/07ロシア軍と中国軍の艦艇が大隅海峡を航行 防衛省が警戒監視
ロシア軍と中国軍の艦艇が大隅海峡を航行 防衛省が警戒監視...[detail]
12/07検事長定年延長めぐり文書開示求めた裁判 国控訴せず判決確定
検事長定年延長めぐり文書開示求めた裁判 国控訴せず判決確定...[detail]
19/02八王子児童相談所職員 子ども12人分の個人情報記した手帳紛失
八王子児童相談所職員 子ども12人分の個人情報記した手帳紛失...[detail]
28/07松江 遊漁船が岩場に衝突 釣り客5人けが いずれも意識あり
松江 遊漁船が岩場に衝突 釣り客5人けが いずれも意識あり...[detail]
25/01長野日報社 サイバー攻撃受け紙面減などの影響 復旧は来月中旬
長野日報社 サイバー攻撃受け紙面減などの影響 復旧は来月中旬...[detail]