現在の場所 > リスト > 文章

千葉 鎌ケ谷でPFAS追加調査 井戸水で暫定目標値の700倍の濃度

18/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1157

有機フッ素化合物の「PFAS」のうち「PFOS」と「PFOA」の2つの物質は有害性が指摘され、国内でも製造や輸入が禁止されていますが、鎌ケ谷市の軽井沢地区ではことし4月の調査で7本の井戸から国の暫定目標値を超える濃度が検出されました。

これを受けて市は先月、範囲を広げて追加調査を行った結果、31本のうち13本の井戸で国の値を上回る濃度が検出され、最大で700倍に上ったということです。

一部の井戸の水は住民が飲み水として利用していますが、これまで体調の異変に関する情報は寄せられておらず、市は水を飲まないよう呼びかけています。

市は今月中に住民説明会で詳しい調査結果を周知するほか、県や近隣の自治体とともに、海上自衛隊の下総航空基地や周辺の事業所などに現地調査を申し入れ、原因の究明を進めていきたいとしています。

ランキング
11/07尖閣沖 領海侵入の中国海警局船2隻 12時間余り航行し領海出る
尖閣沖 領海侵入の中国海警局船2隻 12時間余り航行し領海出る...[detail]
04/07紅麹問題 厚労省“小林製薬が死亡との因果関係を調査 81件”
紅麹問題 厚労省“小林製薬が死亡との因果関係を調査 81件”...[detail]
14/08デイサービス送迎車と軽乗用車が正面衝突 2人死亡 熊本 天草
デイサービス送迎車と軽乗用車が正面衝突 2人死亡 熊本 天草...[detail]
07/10ジャングルポケット 斉藤慎二メンバー 性的暴行疑いで書類送検
ジャングルポケット 斉藤慎二メンバー 性的暴行疑いで書類送検...[detail]
22/08福島第一原発 核燃料デブリ取り出し延期 早期再開は不透明
福島第一原発 核燃料デブリ取り出し延期 早期再開は不透明...[detail]
06/08岸田首相“核軍縮へ機運高めるための取り組み 主導していく”
岸田首相“核軍縮へ機運高めるための取り組み 主導していく”...[detail]
20/09仙台 住宅の屋根が焼けるなどの火事相次ぐ 落雷が原因か
仙台 住宅の屋根が焼けるなどの火事相次ぐ 落雷が原因か...[detail]
26/08世界の若者 核兵器のない世界の実現考えるツアーで長崎へ
世界の若者 核兵器のない世界の実現考えるツアーで長崎へ...[detail]
26/06仙台 自宅に放火し家族5人死傷 被告の無期懲役の判決確定へ
仙台 自宅に放火し家族5人死傷 被告の無期懲役の判決確定へ...[detail]
17/07新潟水俣病の患者団体などが伊藤環境相と懇談
新潟水俣病の患者団体などが伊藤環境相と懇談...[detail]