現在の場所 > リスト > 文章

持続化給付金詐欺 指示役に懲役7年の実刑判決 東京地裁

19/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1041

谷口光弘被告(49)は4年前、妻や知人などとともに新型コロナの影響で事業収入が大幅に減ったとするうその申請をし、国の持続化給付金合わせて4900万円をだまし取ったとして詐欺の罪に問われました。

19日の判決で東京地方裁判所の河村宜信裁判官は、「組織的に行われた大規模な詐欺事件だ。被告はほかの人を勧誘して申請の名義人とし、手数料を支払う約束をして組織を拡大させながら大量の申請をした。犯行を取りしきった首謀者で、果たした役割は最も重い」などと指摘し、懲役7年の実刑判決を言い渡しました。

持続化給付金をめぐっては不正受給が相次ぎ、経済産業省によりますと、今月14日の時点で全国でのべ2195件の不正受給が発覚し、総額は22億3000万円余りにのぼります。

このうち、およそ17億円は加算金や延滞金も含めて、すでに納付されたということです。

ランキング
29/01当て逃げ事故 FUJIWARA藤本敏史さんに罰金2万4000円の略式命令
当て逃げ事故 FUJIWARA藤本敏史さんに罰金2万4000円の略式命令...[detail]
22/03IRめぐる汚職事件 秋元司元議員に2審も懲役4年の実刑判決
IRめぐる汚職事件 秋元司元議員に2審も懲役4年の実刑判決...[detail]
03/07東京 熱中症疑いで15人搬送 愛知 稲沢で90代女性 熱中症で死亡
東京 熱中症疑いで15人搬送 愛知 稲沢で90代女性 熱中症で死亡...[detail]
16/09公的支出の教育費割合 日本は8% OECD加盟国で3番目の低さ
公的支出の教育費割合 日本は8% OECD加盟国で3番目の低さ...[detail]
10/09“次世代の太陽電池”実用化に向けた事業の実施決定 政府
“次世代の太陽電池”実用化に向けた事業の実施決定 政府...[detail]
25/01女子中学生の髪の毛切り たばこ押しつけたか 少女2人逮捕
女子中学生の髪の毛切り たばこ押しつけたか 少女2人逮捕...[detail]
29/06渋沢栄一の地元深谷市 「ふっかちゃん」が新札発行をPR
渋沢栄一の地元深谷市 「ふっかちゃん」が新札発行をPR...[detail]
21/09自転車“ながら運転”11月から禁止 ルール徹底呼びかけ 警察庁
自転車“ながら運転”11月から禁止 ルール徹底呼びかけ 警察庁...[detail]
18/01違法スカウトグループ幹部ら逮捕・起訴の事件 新たに5人逮捕
違法スカウトグループ幹部ら逮捕・起訴の事件 新たに5人逮捕...[detail]
12/09介護福祉士の試験「パート合格」導入で受験しやすく 厚労省
介護福祉士の試験「パート合格」導入で受験しやすく 厚労省...[detail]