現在の場所 > リスト > 文章

「満足度No. 1」広告 客観的裏付けなく 6社に再発防止命じる

01/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1516

措置命令を受けたのは、
▽東京に本社があるモバイルルーターを貸し出す「イモトのWiFi」のサービスを提供している「エクスコムグローバル」をはじめ、
▽東京や神奈川県に本社がある大手住宅メーカーの「飯田グループホールディングス」と、その子会社の合わせて6社です。

消費者庁によりますと、6社はそれぞれ
▽「海外Wi-Fiレンタルお客様満足度No. 1」とか
▽「飯田グループの注文住宅は3項目で顧客満足度No. 1」
といった広告を、ウェブサイトなどで表示していたということです。

こうした、いわゆる「No. 1広告」について、会社側が根拠として示したアンケートの内容を消費者庁が確認したところ、いずれも、
▽回答者にサービスを利用したことがあるかどうか確認しておらず、
▽選択肢などは、自社が1位になるような不公平な内容で、
客観的な方法で調査したものではなかったということです。

消費者庁は、こうした表示が景品表示法の「優良誤認」にあたるとして、6社に対し、2月29日までに再発防止などを命じる措置命令を出しました。

エクスコムグローバルは「真摯(しんし)に受け止めて再発防止に努めます」としています。

また、飯田グループホールディングスは、各社のホームページで「広告作成における委託業者の適正性の確認を含め、広告管理体制をより一層強化することで、再発防止に努めてまいります」などとしています。

ランキング
01/09関東大震災から101年で犠牲者の慰霊法要 東京 墨田区
関東大震災から101年で犠牲者の慰霊法要 東京 墨田区...[detail]
28/065月の完全失業率2.6% 前月と変わらず横ばい
5月の完全失業率2.6% 前月と変わらず横ばい...[detail]
29/02神奈川 逗子 放置うさぎ新たに1匹 防犯カメラ分析など警察捜査
神奈川 逗子 放置うさぎ新たに1匹 防犯カメラ分析など警察捜査...[detail]
03/07独占禁止法の行政処分 第三者の監視義務づけ 公取委
独占禁止法の行政処分 第三者の監視義務づけ 公取委...[detail]
07/08横浜市 小児がんの子ども支援 メタバースで交流 試験的実施へ
横浜市 小児がんの子ども支援 メタバースで交流 試験的実施へ...[detail]
27/02手術なしで性別変更 認められた当事者に新たな戸籍謄本 岡山
手術なしで性別変更 認められた当事者に新たな戸籍謄本 岡山...[detail]
06/02天皇誕生日の一般参賀 実施へ 宮内庁
天皇誕生日の一般参賀 実施へ 宮内庁...[detail]
01/02珠洲市の観測点で津波は確認されず 地震後 津波計で観測できず
珠洲市の観測点で津波は確認されず 地震後 津波計で観測できず...[detail]
07/03“京都 実相院が売りに”虚偽情報 SNSで拡散 寺が注意呼びかけ
“京都 実相院が売りに”虚偽情報 SNSで拡散 寺が注意呼びかけ...[detail]
03/091~7月の日本のコメ輸出量 去年同期比20%以上増 過去最高に
1~7月の日本のコメ輸出量 去年同期比20%以上増 過去最高に...[detail]