現在の場所 > リスト > 文章

関東大震災から101年で犠牲者の慰霊法要 東京 墨田区

01/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1048

101年前の1923年9月1日に発生した関東大震災では大規模な火災や住宅の倒壊などによって10万人以上が亡くなりました。

犠牲者およそ5万8000人の遺骨が納められている東京 墨田区の東京都慰霊堂では、毎年9月1日に、太平洋戦争の東京大空襲の犠牲者と合わせて法要が営まれていて、ことしは台風の接近で規模を縮小して行われました。

法要では、主催した東京都慰霊協会の青山やすし※会長が「震災と戦災の悲惨な出来事を風化させることなく次の世代に引き継ぎ教訓として生かすことが私たちの使命である」と述べたあとお経が読み上げられ、小池知事らの追悼文も祭壇に供えられました。

関東大震災でおじを亡くしたという80代の男性は「5、6歳だったおじが自宅の柱に挟まって家族は助けることができず逃げるしかなかったと聞き、かわいそうで毎年慰霊に来ています」と話していました。

また、近くに住んでいるという40代の男性は「祖母や父から大震災で多くの人が亡くなったということを聞いていて、この日は忘れないという思いで来ました。自分の娘にも話していこうと思います」と話していました。

(※にんべん+「八」の下に「月」)

ランキング
28/02輪島市など 中学生の集団避難 3月中に終了 4月から元の学校で
輪島市など 中学生の集団避難 3月中に終了 4月から元の学校で...[detail]
19/01能登半島地震 ネットで偽情報“SNS事業者適正な対応を”総務省
能登半島地震 ネットで偽情報“SNS事業者適正な対応を”総務省...[detail]
14/03浜岡原発 想定される津波の高さ 最大25.2mに引き上げへ
浜岡原発 想定される津波の高さ 最大25.2mに引き上げへ...[detail]
10/07上皇ご夫妻の卒寿を祝う音楽会
上皇ご夫妻の卒寿を祝う音楽会...[detail]
15/02旧統一教会被害者救済法 専門家会議で基準案 教団の指定検討へ
旧統一教会被害者救済法 専門家会議で基準案 教団の指定検討へ...[detail]
20/08全漁連の通販サイトに不正アクセス 個人情報2万件余り漏えいか
全漁連の通販サイトに不正アクセス 個人情報2万件余り漏えいか...[detail]
23/07皇后さま 皇居での養蚕 ことしの作業終えられる
皇后さま 皇居での養蚕 ことしの作業終えられる...[detail]
06/09海上自衛隊練習艦 ロンドンに2年ぶり寄港 英海軍と協力深化へ
海上自衛隊練習艦 ロンドンに2年ぶり寄港 英海軍と協力深化へ...[detail]
13/09千葉 我孫子 ひき逃げ死亡事件 80歳の容疑者を逮捕
千葉 我孫子 ひき逃げ死亡事件 80歳の容疑者を逮捕...[detail]
23/08南海トラフ地震臨時情報受け 近畿各地の海水浴場対応分かれる
南海トラフ地震臨時情報受け 近畿各地の海水浴場対応分かれる...[detail]