現在の場所 > リスト > 文章

ダイハツの「ロッキー」など3車種の出荷停止指示解除 国交省

16/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1240

ダイハツ工業による国の認証の不正取得問題を受けて、国土交通省は、順次、確認試験を進めていますが、16日、3車種で基準への適合を確認できたとして、出荷停止の指示を解除しました。

指示が解除されたのは、▽「ロッキー」のガソリン車、▽トヨタ自動車ブランドの「ライズ」のガソリン車、▽SUBARUブランドの「レックス」です。

これらの車種はこれまで滋賀県の滋賀工場で生産されていて、ダイハツは今後、部品メーカーや販売店と連携しながら生産再開の時期を検討するとしています。

会社では、3月1日まで滋賀工場での生産を停止する方針を示していて、再開はそれ以降になるということです。

また、国土交通省は、すでに生産を終了している、▽「ハイゼット」のカーゴタイプ、▽トヨタ自動車ブランドの「ピクシス バン」、▽SUBARUブランドの「サンバー」のバンタイプについても、基準への適合が確認できたと明らかにしました。

ただ、ダイハツの主力の軽自動車「タント」などについては、依然、生産再開の見通しが立っていません。

ランキング
10/10名古屋 60代両親を殴り死亡させたか 通報した息子から事情聴く
名古屋 60代両親を殴り死亡させたか 通報した息子から事情聴く...[detail]
31/01上場企業などの個人情報漏えいや紛失“過去最多の4090万人分”
上場企業などの個人情報漏えいや紛失“過去最多の4090万人分”...[detail]
15/08小田急 伊勢原~新松田 上下線 運転見合わせ 地震の影響
小田急 伊勢原~新松田 上下線 運転見合わせ 地震の影響...[detail]
29/06沖縄 米兵性的暴行 報道後に情報提供 外務省「重く受け止め」
沖縄 米兵性的暴行 報道後に情報提供 外務省「重く受け止め」...[detail]
21/02天皇皇后両陛下 能登半島地震の被災地を3月下旬に訪問で調整
天皇皇后両陛下 能登半島地震の被災地を3月下旬に訪問で調整...[detail]
14/01岡山 夫婦殺傷事件 逮捕の知人“長男から両親殺害依頼された”
岡山 夫婦殺傷事件 逮捕の知人“長男から両親殺害依頼された”...[detail]
30/06都内走行すべての広告宣伝車 LEDで映像流すなどの広告禁止に
都内走行すべての広告宣伝車 LEDで映像流すなどの広告禁止に...[detail]
23/07「SNS型投資詐欺」約80人からなる2グループ一斉摘発 8人逮捕
「SNS型投資詐欺」約80人からなる2グループ一斉摘発 8人逮捕...[detail]
02/07北海道 苫小牧 フェリー座礁 運輸安全委が調査官派遣
北海道 苫小牧 フェリー座礁 運輸安全委が調査官派遣...[detail]
27/09化学物質使い4歳次女と40代姉殺害事件 逮捕夫婦を殺人罪で起訴
化学物質使い4歳次女と40代姉殺害事件 逮捕夫婦を殺人罪で起訴...[detail]