現在の場所 > リスト > 文章

子ども支援施設で男性職員が虐待行為か 東京 世田谷区

26/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1491

世田谷区によりますと、区が認可する親と離れて暮らす子どもを支援する民間の施設から、ことし7月11日と13日の夜、男性職員が入所する児童が寝ている際に体を触ったとして区に報告がありました。

これを受けて世田谷区は施設関係者の聴き取りを進め、その結果、男性職員が別の児童2人に対しても、大きな声でどなったり、オムツをなかなか替えなかったりすることがあったとしています。

調査の結果を踏まえ、区は男性職員の一連の行為が児童福祉法で定められた虐待に該当すると認定し、施設に対して研修の実施や当直体制の見直しなど、再発防止策を徹底するよう指導しました。

男性職員は、問題の発覚以降、施設の指示で自宅待機となっていますが、区の調査に対し一部を否定しているということです。

世田谷区児童相談支援課は「再発防止策の実施状況の報告を求めるなど、継続して確認していく。児童相談所と連携して心のケアにも対応していきたい」としています。

ランキング
17/02住宅火災で男女2人が死亡 住人夫婦と連絡取れず 福島 いわき
住宅火災で男女2人が死亡 住人夫婦と連絡取れず 福島 いわき...[detail]
29/09引き取り手ない遺体“火葬までの期間にばらつき”国の実態調査
引き取り手ない遺体“火葬までの期間にばらつき”国の実態調査...[detail]
19/03有害な化学物質摂取させ娘など殺害か 容疑者夫婦を鑑定留置
有害な化学物質摂取させ娘など殺害か 容疑者夫婦を鑑定留置...[detail]
01/08長岡空襲から79年 犠牲者を追悼し平和を祈る式典
長岡空襲から79年 犠牲者を追悼し平和を祈る式典...[detail]
22/08きょうも西日本で危険な暑さ予想 熱中症対策の徹底を
きょうも西日本で危険な暑さ予想 熱中症対策の徹底を...[detail]
05/03三笠宮彬子さま 仏教美術の視察などのため ブータンに向け出発
三笠宮彬子さま 仏教美術の視察などのため ブータンに向け出発...[detail]
02/08東京女子医大 同窓会組織めぐる問題 第三者委“抜本的改革を”
東京女子医大 同窓会組織めぐる問題 第三者委“抜本的改革を”...[detail]
23/03横浜 マンションで火災 2人死亡 80代夫婦か
横浜 マンションで火災 2人死亡 80代夫婦か...[detail]
14/08「南海トラフ巨大地震引き起こすひずみ 着実に蓄積」専門家
「南海トラフ巨大地震引き起こすひずみ 着実に蓄積」専門家...[detail]
11/07シロイルカのアーリャ死ぬ 水族館アクアスの人気者 島根
シロイルカのアーリャ死ぬ 水族館アクアスの人気者 島根...[detail]