現在の場所 > リスト > 文章

斉藤国交相「信頼を揺るがすもの」 東北新幹線の連結外れで

20/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1571

19日午前、宮城県の古川駅と仙台駅の間で、東北新幹線の上りの「はやぶさ」と「こまち」の連結部分が外れて緊急停車するトラブルがあり、東北新幹線は東京駅と新青森駅の間でおよそ5時間にわたって運転を見合わせました。

これについて、斉藤国土交通大臣は、20日の閣議のあとの会見で「鉄道輸送への信頼を揺るがすものであり遺憾だ。国民の関心も不安も非常に大きいと思われ、国土交通省としては、JR東日本に対して原因究明と再発防止策の検討を指示した」と述べました。

鉄道をめぐっては、今月に入ってJR貨物のほか、東京メトロや京王電鉄のグループ会社で、車両の整備作業で数値を改ざんするなどの不正が相次いで明らかになっています。

斉藤大臣は、これらの事例も念頭に「輸送の安全確保は、鉄道事業者にとって最も基本的かつ最も重要な使命だ。各鉄道事業者には安全輸送の確保に万全を期してもらいたい」と述べ、鉄道各社に対して改めて安全対策を徹底するよう求める考えを示しました。

ランキング
05/09静岡 通園バス置き去り 女児死亡から2年 園の駐車場に献花台
静岡 通園バス置き去り 女児死亡から2年 園の駐車場に献花台...[detail]
22/02旧統一教会 韓国の信者対象に新たな方法での献金集め活発化か
旧統一教会 韓国の信者対象に新たな方法での献金集め活発化か...[detail]
06/09東京消防庁の隊員を逮捕 路上で口論になった男女に暴行の疑い
東京消防庁の隊員を逮捕 路上で口論になった男女に暴行の疑い...[detail]
27/07急増する“声の無断利用” 声優や歌手の声をどう守る?
急増する“声の無断利用” 声優や歌手の声をどう守る?...[detail]
23/03ビキニ事件から70年 世界の核被害について考えるシンポジウム
ビキニ事件から70年 世界の核被害について考えるシンポジウム...[detail]
19/07新潟 上越市長 辞職勧告決議案を可決 「高卒レベル」発言で
新潟 上越市長 辞職勧告決議案を可決 「高卒レベル」発言で...[detail]
17/10不発弾爆発の宮崎空港 ほかに埋まっていないか緊急調査を開始
不発弾爆発の宮崎空港 ほかに埋まっていないか緊急調査を開始...[detail]
17/09小林製薬 紅麹成分含むサプリメント問題受け 再発防止策を公表
小林製薬 紅麹成分含むサプリメント問題受け 再発防止策を公表...[detail]
16/01“メンズ地下アイドル”客とひわいな行為させ事務所社長ら逮捕
“メンズ地下アイドル”客とひわいな行為させ事務所社長ら逮捕...[detail]
23/08東海道新幹線 山陽新幹線 “台風10号接近で計画運休の可能性”
東海道新幹線 山陽新幹線 “台風10号接近で計画運休の可能性”...[detail]