現在の場所 > リスト > 文章

旧優生保護法訴訟 原告・弁護団と国が和解の合意書に調印

13/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1283

旧優生保護法のもとで不妊手術を強制された人たちが国を訴えた裁判は、ことし7月、最高裁判所が憲法違反だったとして国に賠償を命じる判決を言い渡したことをきっかけに、政府は和解に向けた交渉を行ってきました。

現在、全国9つの地裁や高裁で19人の裁判が続いていて、13日、加藤こども政策担当大臣と原告や弁護団の代表が出席して、こども家庭庁で裁判の和解のための合意書に調印しました。

合意書では、国による謝罪のほか、原告が手術を受けた本人のみの場合は1500万円、夫婦で原告になっている場合は本人に1300万円、配偶者に200万円の慰謝料を支払うことなどが盛り込まれています。

一方、全面解決に向けて弁護団が求めている差別のない社会の実現に向けた恒久対策や、国と弁護団などとの定期的な協議の場の設置などについては、今後も交渉を続けるとしています。

ランキング
30/08マイナ保険証 利用率低い医療機関や薬局に聞き取りへ 厚労省
マイナ保険証 利用率低い医療機関や薬局に聞き取りへ 厚労省...[detail]
18/01手術の説明や記録不十分 京都市が病院に改善求める行政指導
手術の説明や記録不十分 京都市が病院に改善求める行政指導...[detail]
02/08宮崎 基地の騒音 2審も国に賠償命令 飛行差し止めは認めず
宮崎 基地の騒音 2審も国に賠償命令 飛行差し止めは認めず...[detail]
05/10長野 トラックが正面衝突 2人死亡 対向車線にはみ出したか
長野 トラックが正面衝突 2人死亡 対向車線にはみ出したか...[detail]
12/10ノーベル平和賞の被団協 田中重光さん「平和の大切さ考えて」
ノーベル平和賞の被団協 田中重光さん「平和の大切さ考えて」...[detail]
30/08教員給与上乗せ分引き上げ“予算案編成で十分な水準を”文科相
教員給与上乗せ分引き上げ“予算案編成で十分な水準を”文科相...[detail]
19/03能登半島地震で被害の石川の7港 再来年春までに復旧へ 国交省
能登半島地震で被害の石川の7港 再来年春までに復旧へ 国交省...[detail]
10/10美浜原発3号機 配管に穴で運転停止へ 放射能 外部への影響なし
美浜原発3号機 配管に穴で運転停止へ 放射能 外部への影響なし...[detail]
23/02宝塚歌劇団 死亡した劇団員の遺族に一部パワハラを認める
宝塚歌劇団 死亡した劇団員の遺族に一部パワハラを認める...[detail]
07/02厳しい寒さ続く 路面凍結も 転倒や交通影響に注意
厳しい寒さ続く 路面凍結も 転倒や交通影響に注意...[detail]