現在の場所 > リスト > 文章

機能性表示食品の健康被害 きょうから報告義務化 紅麹問題受け

01/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1237

小林製薬の紅麹の成分を含むサプリメントをめぐる問題では、会社側が健康被害が疑われる情報をことし1月に把握してから公表するまでに2か月以上かかり、国などへの報告の遅れが指摘されました。

これを受けて消費者庁は、食品表示法に基づく内閣府令の「食品表示基準」を改正し、1日から機能性表示食品を製造・販売などする事業者に対し、健康被害が疑われる情報を把握した場合は、因果関係にかかわらず速やかに保健所などに報告することを義務づけます。

違反した場合には、営業の禁止や停止の行政措置が可能となります。

2026年9月からはサプリメントを加工する工場では、安全で質の高い製品を作るための「適正製造規範=GMP」に基づいた製造管理を義務化するほか、製品のパッケージに、摂取する上での注意事項などを具体的に表記するように見直します。

また、特定保健用食品=トクホでも健康被害情報の報告については1日から義務化されます。

ランキング
31/07最低制限価格と同額で落札の工事も 千葉 市川市の贈収賄事件
最低制限価格と同額で落札の工事も 千葉 市川市の贈収賄事件...[detail]
08/03東京都心で積雪 ピーク過ぎるも交通影響など注意
東京都心で積雪 ピーク過ぎるも交通影響など注意...[detail]
20/03木原防衛相“太平洋島しょ国との連携強化” 国防相ら国際会議
木原防衛相“太平洋島しょ国との連携強化” 国防相ら国際会議...[detail]
27/06全日空機 機内の気圧低下で緊急降下 11人が体調不良訴える
全日空機 機内の気圧低下で緊急降下 11人が体調不良訴える...[detail]
01/09クマ対策の専門職員 来年度 全国5か所に配置へ 環境省
クマ対策の専門職員 来年度 全国5か所に配置へ 環境省...[detail]
03/07旧優生保護法は憲法違反 国に賠償命じる判決 最高裁
旧優生保護法は憲法違反 国に賠償命じる判決 最高裁...[detail]
16/03ブルーインパルス 北陸新幹線の開業記念でアクロバット飛行
ブルーインパルス 北陸新幹線の開業記念でアクロバット飛行...[detail]
28/09教員の不足人数 年度当初と比べて9月時点では1.3倍にまで拡大
教員の不足人数 年度当初と比べて9月時点では1.3倍にまで拡大...[detail]
12/09“地蔵を掃除”の女性に感謝状 過去10年で人身事故0 東京 港区
“地蔵を掃除”の女性に感謝状 過去10年で人身事故0 東京 港区...[detail]
18/07エアガン改造し金属性弾丸の空気銃製造か 会社員を書類送検
エアガン改造し金属性弾丸の空気銃製造か 会社員を書類送検...[detail]