現在の場所 > リスト > 文章

福島県で震度5弱 気象庁 “1週間ほど同程度の地震に注意を”

15/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1017

地震があったのは、15日午前0時14分ごろで震度5弱の揺れを福島県の川俣町と楢葉町で観測しました。

また、震度4の揺れを福島県の福島市や、郡山市、いわき市、白河市、宮城県の仙台市青葉区、白石市、角田市、岩沼市、茨城県北茨城市、栃木県大田原市などで観測しました。

このほか震度3から1の揺れを東北や関東甲信越、東海の広い範囲で観測しました。

この地震では、長くゆっくりとした揺れ「長周期地震動」も観測され、4つの階級のうち最も小さい「階級1」が福島県浪江町でした。

この地震で津波はありませんでした。

気象庁の観測によりますと、震源地は福島県沖、震源の深さは50キロで、海側のプレートと陸側のプレートの境界とみられ、地震の規模を示すマグニチュードは5.8と推定されています。

福島県で震度5弱の揺れを観測したのは、2022年10月21日の福島県沖を震源とするマグニチュード5.0の地震以来です。

気象庁は、揺れの強かった地域では落石や崖崩れなどが起こりやすくなっている可能性があるとしたうえで、今後1週間ほどは最大震度5弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。

今回の地震について、政府の地震調査委員会の委員長で東京大学の平田直名誉教授は、13年前の東日本大震災をもたらした東北沖の巨大地震の余震とみられるとしたうえで、「余震域では地震活動が活発な状況が続いているので、今後も強い揺れに注意をしてほしい」と話しています。

ランキング
28/02輪島市など 中学生の集団避難 3月中に終了 4月から元の学校で
輪島市など 中学生の集団避難 3月中に終了 4月から元の学校で...[detail]
19/01能登半島地震 ネットで偽情報“SNS事業者適正な対応を”総務省
能登半島地震 ネットで偽情報“SNS事業者適正な対応を”総務省...[detail]
14/03浜岡原発 想定される津波の高さ 最大25.2mに引き上げへ
浜岡原発 想定される津波の高さ 最大25.2mに引き上げへ...[detail]
10/07上皇ご夫妻の卒寿を祝う音楽会
上皇ご夫妻の卒寿を祝う音楽会...[detail]
15/02旧統一教会被害者救済法 専門家会議で基準案 教団の指定検討へ
旧統一教会被害者救済法 専門家会議で基準案 教団の指定検討へ...[detail]
20/08全漁連の通販サイトに不正アクセス 個人情報2万件余り漏えいか
全漁連の通販サイトに不正アクセス 個人情報2万件余り漏えいか...[detail]
23/07皇后さま 皇居での養蚕 ことしの作業終えられる
皇后さま 皇居での養蚕 ことしの作業終えられる...[detail]
06/09海上自衛隊練習艦 ロンドンに2年ぶり寄港 英海軍と協力深化へ
海上自衛隊練習艦 ロンドンに2年ぶり寄港 英海軍と協力深化へ...[detail]
13/09千葉 我孫子 ひき逃げ死亡事件 80歳の容疑者を逮捕
千葉 我孫子 ひき逃げ死亡事件 80歳の容疑者を逮捕...[detail]
23/08南海トラフ地震臨時情報受け 近畿各地の海水浴場対応分かれる
南海トラフ地震臨時情報受け 近畿各地の海水浴場対応分かれる...[detail]