現在の場所 > リスト > 文章

首都直下地震 経済など長期的被害1001兆円に見直し 土木学会

14/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1698

土木学会の委員会は、巨大災害への対策に役立ててもらおうと、6年前、経済などへの影響を災害ごとに公表し、このうち首都直下地震では経済と資産の被害が20年間で合わせて778兆円、南海トラフ巨大地震では1410兆円と推計しました。

その後、新たに得られたデータをもとに見直しが行われ、首都直下地震については前回から223兆円多い1001兆円にのぼるとする報告をまとめました。

経済被害の推計には、その後の復興事業の影響を反映していないため、実際は軽減が見込まれるということです。

そのうえで、21兆円以上を投じて道路や港湾などの公共インフラの対策を進めれば、経済被害を369兆円減らすことができるとしています。

ランキング
28/06拉致被害者家族が国連シンポジウムに参加 国際社会の協力訴え
拉致被害者家族が国連シンポジウムに参加 国際社会の協力訴え...[detail]
12/03NHK経営委員会 新委員長に野村HD名誉顧問 古賀信行氏
NHK経営委員会 新委員長に野村HD名誉顧問 古賀信行氏...[detail]
11/03再審に関する手続き定めた法改正など議論 超党派の議連が発足
再審に関する手続き定めた法改正など議論 超党派の議連が発足...[detail]
27/02マンション修繕積立金不足で 徴収額の目安 国交省が素案示す
マンション修繕積立金不足で 徴収額の目安 国交省が素案示す...[detail]
23/01能登半島地震の被災地 山沿い中心に大雪予想 停電拡大のおそれ
能登半島地震の被災地 山沿い中心に大雪予想 停電拡大のおそれ...[detail]
20/08警察博物館 “被害防止に向け特殊詐欺の手口学ぶ”展示 東京
警察博物館 “被害防止に向け特殊詐欺の手口学ぶ”展示 東京...[detail]
09/02NTT西日本に行政指導 900万件超個人情報流出で再発防止を指示
NTT西日本に行政指導 900万件超個人情報流出で再発防止を指示...[detail]
05/03豊田自動織機エンジン3種 型式指定取り消し 悪質な不正 国交省
豊田自動織機エンジン3種 型式指定取り消し 悪質な不正 国交省...[detail]
21/08岐阜 大垣 ひまわりが見頃迎える「ドクターイエロー」と撮影も
岐阜 大垣 ひまわりが見頃迎える「ドクターイエロー」と撮影も...[detail]
23/08ラーメン店が入る建物から看板など落下 1人けが 東京 港区
ラーメン店が入る建物から看板など落下 1人けが 東京 港区...[detail]