現在の場所 > リスト > 文章

米軍艦艇の国内入港 去年12回 この10年で最多 石垣港でストも

12/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1795

NHKが国際戦略港湾や重要港湾など全国125の港湾を管理している都道府県などに取材したところ、去年1年間にアメリカ軍の艦艇が入港した回数は12回と、この10年で最も多かった2014年と2016年の7回を上回り、最多となりました。

都道府県別の内訳は、▽沖縄が4回、▽鹿児島と北海道がそれぞれ3回、▽大阪と宮城がそれぞれ1回と、沖縄と鹿児島で過半数を占め、南西地域で活動を活発化させている状況がうかがえます。

このうち沖縄では、▽本島の中城湾港が3回、▽石垣島の石垣港が1回で、中城湾港への入港は記録が残る2007年以降では初めてだということです。

入港の目的は鹿児島の3回が「訓練」で、それ以外は「補給」や「給油」「乗組員の休養」「親善」などでした。

アメリカ軍艦艇の入港はことしも相次いでいて、先月には▽北海道の小樽港にイージス艦が、▽大阪港に強襲揚陸艦がそれぞれ入港しました。

日米両政府は去年1月、港湾や空港の柔軟な使用が有事において重要だと確認していて、今後さらにアメリカ軍による使用が増加する可能性が指摘されています。

<年別内訳>
▽2014年…7回 ▽2015年…3回 ▽2016年…7回 ▽2017年…2回 ▽2018年…4回 ▽2019年…5回 ▽2020年…0回 ▽2021年…3回 ▽2022年…4回 ▽2023年…12回

ランキング
23/08東京都 能登半島地震の災害廃棄物 9月中の受け入れ開始目指す
東京都 能登半島地震の災害廃棄物 9月中の受け入れ開始目指す...[detail]
22/03イニエスタ選手など外国人選手3人に申告漏れ指摘 大阪国税局
イニエスタ選手など外国人選手3人に申告漏れ指摘 大阪国税局...[detail]
23/02宝塚歌劇団 死亡した劇団員の遺族に一部パワハラを認める
宝塚歌劇団 死亡した劇団員の遺族に一部パワハラを認める...[detail]
23/07皇后さま 皇居での養蚕 ことしの作業終えられる
皇后さま 皇居での養蚕 ことしの作業終えられる...[detail]
28/02「あさま山荘事件」から52年 殉職した警察官の慰霊式
「あさま山荘事件」から52年 殉職した警察官の慰霊式...[detail]
19/07防衛省・自衛隊不祥事受け自民と立民 衆院閉会中審査で一致
防衛省・自衛隊不祥事受け自民と立民 衆院閉会中審査で一致...[detail]
17/01生成AIルール作りに向け業界団体設立 国に政策提言や人材育成
生成AIルール作りに向け業界団体設立 国に政策提言や人材育成...[detail]
25/07福岡 商業施設殺害事件 遺族が心情伝えるも元少年“謝罪なし”
福岡 商業施設殺害事件 遺族が心情伝えるも元少年“謝罪なし”...[detail]
29/01豊洲市場 来月オープンの商業施設が公開 飲食店やホテルなど
豊洲市場 来月オープンの商業施設が公開 飲食店やホテルなど...[detail]
26/01他人の名義で不正にクレカ加盟店契約か 決済代行会社の3人逮捕
他人の名義で不正にクレカ加盟店契約か 決済代行会社の3人逮捕...[detail]