現在の場所 > リスト > 文章

救急搬送時にマイナンバーカード活用 5月から実証実験開始

12/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1348

総務省消防庁によりますと、救急隊が患者の搬送先を決める際、通院している医療機関を参考にしますが、患者が意識を失っている時などは思うように情報が得られず搬送に時間がかかることもあるということです。

このため、総務省消防庁は、健康保険証と一体化したマイナンバーカードを救急隊が現場で読み取り、必要な情報を入手して搬送につなげる実証実験をことし5月に始めることになりました。

患者のマイナンバーカードを読み取り機に差し込むと、専用のタブレット端末で通院歴がある医療機関や処方された薬などを閲覧でき、正確な情報を搬送に役立てられるとしています。

情報の読み取りには、原則、患者本人の同意が必要ですが、意識を失っている場合は、家族などから了承を得られれば現場の救急隊長の判断で閲覧できるようにすることにしていて、35都道府県の67の消防本部で順次、効果や課題を検証し、令和7年度までに全国での導入を目指すことにしています。

松本総務大臣は「マイナンバーカードの健康保険証としての利用登録が進むなか、全国規模の実証実験を行うことで多くの知見をよりよい仕組みの構築に生かしていきたい」と話していました。

ランキング
08/10女子児童にわいせつ動画送らせたか 25歳の中学教諭を逮捕
女子児童にわいせつ動画送らせたか 25歳の中学教諭を逮捕...[detail]
21/03はしか 全国で感染確認相次ぐ “不安な大人はまず検査を”
はしか 全国で感染確認相次ぐ “不安な大人はまず検査を”...[detail]
19/03埼玉県議選 中村美香氏の当選無効が確定 最高裁が上告退ける
埼玉県議選 中村美香氏の当選無効が確定 最高裁が上告退ける...[detail]
04/07「朝の小1の壁」で親が転職も?こども家庭庁が初の全国調査へ
「朝の小1の壁」で親が転職も?こども家庭庁が初の全国調査へ...[detail]
11/01「上げ馬神事」で馬が乗り越える高い壁ほぼ撤去 三重 多度大社
「上げ馬神事」で馬が乗り越える高い壁ほぼ撤去 三重 多度大社...[detail]
26/01岸田首相 認知症対策強化へ “政府一丸で必要な取り組みを”
岸田首相 認知症対策強化へ “政府一丸で必要な取り組みを”...[detail]
03/03不適切な債務整理の被害相次ぐ 支援団体の電話相談会
不適切な債務整理の被害相次ぐ 支援団体の電話相談会...[detail]
22/07東京 国立のマンション解体始まる「富士山の眺望」で事業中止
東京 国立のマンション解体始まる「富士山の眺望」で事業中止...[detail]
05/10料理評論家 服部幸應さん死去 78歳 料理学校で倒れ搬送後に
料理評論家 服部幸應さん死去 78歳 料理学校で倒れ搬送後に...[detail]
01/03東京マラソン あさって開催 都心部で大規模な交通規制へ
東京マラソン あさって開催 都心部で大規模な交通規制へ...[detail]