現在の場所 > リスト > 文章

教団アレフ 再発防止処分 半年間延長 義務の活動報告行われず

11/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1013

オウム真理教から名前を変えた教団「アレフ」には、無差別の大量殺人などを起こさないように「団体規制法」に基づく観察処分が適用されていて、監視している公安調査庁は、3か月ごとに拠点や信者、資産などの活動実態を報告するよう義務づけています。

しかし「アレフ」は、保有する土地・建物や営んでいる事業などの報告を行っていないとして
▽全国のおよそ20の教団施設のうち13か所の使用と
▽教団への寄付をいずれも半年間禁止する再発防止処分が適用されています。

「アレフ」はその後も義務づけられた報告を行わず、先月の意見聴取も欠席したことから、公安審査委員会は「危険性の程度を把握することが困難」などとして、今月までとなっている再発防止処分をさらに半年間延長するとともに、使用を禁止する教団施設を16か所に増やすことを決めました。

公安審査委員会は談話を発表し「これらの処分を実効性のあるものにすることが肝要で、関係機関の努力に期待したい」としています。

ランキング
23/07三重 菰野町の川でネパール国籍の留学生死亡 溺れたか
三重 菰野町の川でネパール国籍の留学生死亡 溺れたか...[detail]
26/07“核兵器廃絶” 被爆者やウクライナの避難者 世界を航海し訴え
“核兵器廃絶” 被爆者やウクライナの避難者 世界を航海し訴え...[detail]
03/09徳島 阿南 港の沖合で乗船実習中の大学生が海に転落し死亡
徳島 阿南 港の沖合で乗船実習中の大学生が海に転落し死亡...[detail]
13/02中国産うずらの卵のピクルス「国産」と偽り販売か 書類送検
中国産うずらの卵のピクルス「国産」と偽り販売か 書類送検...[detail]
15/01砂川事件めぐる賠償訴訟きょう判決 “日米密談”の評価も注目
砂川事件めぐる賠償訴訟きょう判決 “日米密談”の評価も注目...[detail]
01/07犯罪捜査支援など担う「東京都警察情報通信部」創設70年式典
犯罪捜査支援など担う「東京都警察情報通信部」創設70年式典...[detail]
15/01催涙スプレーかけ2500万円強盗 18歳の容疑者を逮捕 埼玉 川口
催涙スプレーかけ2500万円強盗 18歳の容疑者を逮捕 埼玉 川口...[detail]
19/09原子力規制委 新委員に2人就任“最新の科学的知見もとに規制”
原子力規制委 新委員に2人就任“最新の科学的知見もとに規制”...[detail]
14/03国交省 JR北海道に経営改善求める「監督命令」出す方針
国交省 JR北海道に経営改善求める「監督命令」出す方針...[detail]
29/08新潟 妙高 70代男性が動物に襲われ大けが クマに襲われたか
新潟 妙高 70代男性が動物に襲われ大けが クマに襲われたか...[detail]