現在の場所 > リスト > 文章

“世界最高齢のプログラマー”スマホで確定申告の手続きを体験

14/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1148

神奈川県藤沢市に住む若宮正子さんは80歳を超えてからプログラミング技術を学んでスマートフォンのゲームアプリを開発し、アップルのティム・クックCEOから「世界最高齢のプログラマー」と評されたことで知られています。

14日は、所得税などの確定申告の受け付けが始まるのを前に、税務署の職員から説明を受けながら、インターネットによる申告手続き「e-Tax」を体験しました。

スマートフォンからも利用できる「e-Tax」はマイナンバーカードとの連携が拡充され、利用者と勤務先がそれぞれ一定の条件を満たしていると、給与の源泉徴収票のデータが自動的に反映されるようになりました。

ランキング
29/06天皇皇后両陛下 留学時代の思い出の地訪問を終え 帰国の途に
天皇皇后両陛下 留学時代の思い出の地訪問を終え 帰国の途に...[detail]
27/01コロナ禍の教訓は 新たな感染症にどう備える 専門家フォーラム
コロナ禍の教訓は 新たな感染症にどう備える 専門家フォーラム...[detail]
21/03山口 下関沖 8人死亡のタンカー転覆事故 不明2人の捜索続く
山口 下関沖 8人死亡のタンカー転覆事故 不明2人の捜索続く...[detail]
15/09東京 日野 イチョウの枝落下で男性死亡事故 警察が現場検証
東京 日野 イチョウの枝落下で男性死亡事故 警察が現場検証...[detail]
05/02武豊火力発電所火災の原因究明などへ 事故調査委を設置 JERA
武豊火力発電所火災の原因究明などへ 事故調査委を設置 JERA...[detail]
26/02ウクライナ支援のチャリティーコンサート 東京 軍事侵攻2年
ウクライナ支援のチャリティーコンサート 東京 軍事侵攻2年...[detail]
31/07プロ野球 広島 元監督の阿南準郎さんが死去 86歳
プロ野球 広島 元監督の阿南準郎さんが死去 86歳...[detail]
27/08熊本 滝周辺の水などからノロウイルス検出も原因断定に至らず
熊本 滝周辺の水などからノロウイルス検出も原因断定に至らず...[detail]
26/07救急車で大病院に搬送 緊急性ない場合7700円以上徴収へ 茨城県
救急車で大病院に搬送 緊急性ない場合7700円以上徴収へ 茨城県...[detail]
27/08堀井学衆院議員が議員辞職の意向 公選法違反疑いで捜査受ける
堀井学衆院議員が議員辞職の意向 公選法違反疑いで捜査受ける...[detail]