現在の場所 > リスト > 文章

東京 日野 イチョウの枝落下で男性死亡事故 警察が現場検証

15/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1768

今月12日午後6時半すぎ、日野市多摩平の緑地にあるイチョウ並木の木の枝が落下し、近くに住む36歳の男性が下敷きになって死亡しました。

警視庁によりますと、男性は、勤務先の医療機関から帰宅途中だったとみられています。

警視庁は事故の原因を調べるため、15日午前9時すぎから、現場検証を始めました。

20人ほどの捜査員が、イチョウの木を撮影したり、折れた枝の長さを測ったりしていました。

これまでの調べで、1本のイチョウの木から、少なくとも6本の枝が落下し、上の枝が下の枝を巻き込みながら落ちたとみられることが分かっていますが、枝が腐食している様子はないということです。

イチョウの木がある緑地は、日野市が管理し、定期的に枝のせんていや、目視での点検も行ってきたということですが、市は、「2か月前に行った点検の際には異常は確認されなかった」と説明していて、警視庁は、管理上の問題が無かったかを含め捜査することにしています。

ランキング
18/07スズキ 「アルト」など6車種 13万台余リコール 変速機不具合で
スズキ 「アルト」など6車種 13万台余リコール 変速機不具合で...[detail]
29/02被災地で活動 消防や警察が報告会 “関係機関で訓練や協議を”
被災地で活動 消防や警察が報告会 “関係機関で訓練や協議を”...[detail]
27/08静養中の上皇ご夫妻 軽井沢町で思い出のテニスコートに 長野
静養中の上皇ご夫妻 軽井沢町で思い出のテニスコートに 長野...[detail]
23/07浅間山 立ち入り規制の火口近くで写真など 不適切な投稿相次ぐ
浅間山 立ち入り規制の火口近くで写真など 不適切な投稿相次ぐ...[detail]
28/08通信制高校の生徒数 今年度29万人余 過去最多に 文科省調査
通信制高校の生徒数 今年度29万人余 過去最多に 文科省調査...[detail]
07/08広島 全国から集まった中高校生 被爆者の証言聞き平和を学ぶ
広島 全国から集まった中高校生 被爆者の証言聞き平和を学ぶ...[detail]
16/08新型コロナ 2週連続で患者減少 “引き続き感染対策に注意”
新型コロナ 2週連続で患者減少 “引き続き感染対策に注意”...[detail]
26/09逗子の路上で4人に体当たり 傷害罪に問われた米兵に有罪判決
逗子の路上で4人に体当たり 傷害罪に問われた米兵に有罪判決...[detail]
29/08“私人逮捕”ユーチューバー2人 初公判でいずれも無罪主張
“私人逮捕”ユーチューバー2人 初公判でいずれも無罪主張...[detail]
22/08おう吐や下痢の症状109人に 滝周辺で水遊び 熊本 天草
おう吐や下痢の症状109人に 滝周辺で水遊び 熊本 天草...[detail]