現在の場所 > リスト > 文章

保護司の担い手不足解消へ 公募制の試験的導入を 法務省検討会

20/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1354

刑務所や少年院を出た人の立ち直りを地域で支援する保護司は、60歳以上が8割を占めるなど高齢化が進んでいて、担い手も年々減少傾向にあることが課題となっています。

こうした現状を踏まえ、法務省の検討会は将来も持続可能な制度に見直そうと去年5月から議論を行っていて、21日にも開かれる会議で中間報告書の素案を示すことにしています。

それによりますと、保護司を推薦で選ぶことになっている今の制度が地域によっては限界に達しているとして、公募制を試験的に導入するとしています。

また、保護司に初めて委嘱される年齢は原則66歳以下となっていますが、令和7年度から上限を撤廃します。

さらに、2年の任期についても「短い」という指摘があることから、見直しを検討します。

一方、ボランティアではなく報酬を支払うかどうかは、保護司制度への影響を考慮して検討するとしています。

法務省の検討会は素案をもとに来月にも中間報告書を取りまとめる方針です。

ランキング
27/08クマの餌となるクルミの木を市街地で伐採 札幌
クマの餌となるクルミの木を市街地で伐採 札幌...[detail]
04/10大阪地検特捜部が捜査の事件で無罪の元社長 主任検事を告発
大阪地検特捜部が捜査の事件で無罪の元社長 主任検事を告発...[detail]
31/01組織委元理事側 “理事に権限なし” 五輪・パラ汚職事件裁判
組織委元理事側 “理事に権限なし” 五輪・パラ汚職事件裁判...[detail]
20/07海自ヘリ墜落事故 海底で機体見つかる 1機は機体番号が一致
海自ヘリ墜落事故 海底で機体見つかる 1機は機体番号が一致...[detail]
05/02“銃規制強化で駆除対策に支障ないように”松村国家公安委員長
“銃規制強化で駆除対策に支障ないように”松村国家公安委員長...[detail]
16/01北海道 新千歳空港 旅客機どうしが接触 機体が損傷 けが人なし
北海道 新千歳空港 旅客機どうしが接触 機体が損傷 けが人なし...[detail]
11/03【震災13年】災害公営住宅での孤立死355人 住民の孤立が深刻化
【震災13年】災害公営住宅での孤立死355人 住民の孤立が深刻化...[detail]
23/08ラーメン店が入る建物から看板など落下 1人けが 東京 港区
ラーメン店が入る建物から看板など落下 1人けが 東京 港区...[detail]
15/08終戦から79年 武道館で全国戦没者追悼式
終戦から79年 武道館で全国戦没者追悼式...[detail]
28/07鳥取 境港の沖合 遊漁船が防波堤に衝突 釣り客ら11人けが
鳥取 境港の沖合 遊漁船が防波堤に衝突 釣り客ら11人けが...[detail]