現在の場所 > リスト > 文章

海上保安庁長官「深くおわび」 羽田空港事故後初の定例会見

17/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1640

今月2日、羽田空港の滑走路上にいた海上保安庁の航空機と、着陸した日本航空の旅客機が衝突した事故では、海上保安官5人が死亡、1人が大けがをしたほか、旅客機の乗客15人が医療機関を受診しました。

事故後、初めての定例の会見で、海上保安庁の石井長官は冒頭、「事故により、皆様にご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます」と述べました。

そして、「日本航空の乗客乗員、そのご家族にお見舞いを申し上げます。そして、事故で命を失った職員のご冥福をお祈りするとともに、ご家族に対してお悔やみを申し上げます」と話しました。

5人の死亡については「かけがえのない職員の命を失ったことは痛恨の極みだ」と話しました。

また、事故の原因などについて問われたのに対しては、国の運輸安全委員会の調査などに全面的に協力していくと述べるにとどまりました。

そのうえで、「国土交通省の航空局と連携して安全対策の強化を図る」とし、事故調査によって明らかになる事実に基づいて、さらなる安全対策を講じると述べました。

羽田航空基地に所属する海上保安官の航空機への乗務を停止していることをめぐっては、周辺の航空機を活用し、任務に支障が生じないよう体制を確保していると述べました。

ランキング
23/01死刑執行に関する文書 国に開示求め提訴 大学教授ら
死刑執行に関する文書 国に開示求め提訴 大学教授ら...[detail]
13/08熱中症疑いも 目黒区の住宅で2人死亡 70代と40代の親子か
熱中症疑いも 目黒区の住宅で2人死亡 70代と40代の親子か...[detail]
30/07全国各地の自治体ホームページが閲覧できなくなる障害
全国各地の自治体ホームページが閲覧できなくなる障害...[detail]
07/03トキを鳥インフルから守る施設を全国で初めて設置 新潟 佐渡
トキを鳥インフルから守る施設を全国で初めて設置 新潟 佐渡...[detail]
06/08若者らがCO2排出量削減求め 火力発電事業者を提訴 名古屋地裁
若者らがCO2排出量削減求め 火力発電事業者を提訴 名古屋地裁...[detail]
01/02市民グループ 安倍派幹部ら10人の告発状提出 “所得税の脱税”
市民グループ 安倍派幹部ら10人の告発状提出 “所得税の脱税”...[detail]
28/06JR中央線 26日のトラブルは線路脇の電気ケーブル断線が原因か
JR中央線 26日のトラブルは線路脇の電気ケーブル断線が原因か...[detail]
02/08東京 川でボラやコノシロなど大量死 暑さと大雨が原因か
東京 川でボラやコノシロなど大量死 暑さと大雨が原因か...[detail]
23/01JR北陸本線 特急列車が異音と停電で一時運転見合わせ 福井
JR北陸本線 特急列車が異音と停電で一時運転見合わせ 福井...[detail]
27/06自動車販売会社の販売員が脱炭素スキルを学ぶ研修会
自動車販売会社の販売員が脱炭素スキルを学ぶ研修会...[detail]