現在の場所 > リスト > 文章

東京 板橋区 6人死傷のバイク修理店火災で経営者を書類送検

20/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1665

ことし1月、板橋区高島平のバイクの修理店と住宅が入る2階建ての建物が全焼する火事があり、2階の住宅に住む70代と80代の夫婦が死亡したほか、息子夫婦と孫の合わせて4人が避難する際に足の骨を折るなどの大けがをしました。

その後の調べで、店の31歳の経営者が、ガソリンの入った携行缶を運んでいたところ、段差でつまずき、携行缶からこぼれたガソリンがストーブに引火したとみられることが分かったということです。

携行缶に入っていたおよそ17リットルのガソリンのうち、8リットルほどがこぼれたとみられています。

調べに対し、経営者は「携行缶のふたが閉まっているか確認していなかった」と供述しているということで、警視庁は、ふたの緩みの確認を怠ったことが出火の原因になったとして、20日、業務上過失致死傷と業務上失火の疑いで書類送検する方針です。

ランキング
30/01本や雑誌の出版情報 独立系書店にも配信開始 出版社などの団体
本や雑誌の出版情報 独立系書店にも配信開始 出版社などの団体...[detail]
13/10長野 豊野地区 千曲川の堤防決壊から5年 記憶語り継ぐ集い開催
長野 豊野地区 千曲川の堤防決壊から5年 記憶語り継ぐ集い開催...[detail]
25/01長野日報社 サイバー攻撃受け紙面減などの影響 復旧は来月中旬
長野日報社 サイバー攻撃受け紙面減などの影響 復旧は来月中旬...[detail]
08/02宮城 高校教諭自殺 教職員組合“原因 徹底解明を”
宮城 高校教諭自殺 教職員組合“原因 徹底解明を”...[detail]
16/01杉並区親子死亡事故 「ブレーキ踏んだが後ろに」整備士が供述
杉並区親子死亡事故 「ブレーキ踏んだが後ろに」整備士が供述...[detail]
14/01液状化被害の富山 野球部員が側溝の土砂かき出すボランティア
液状化被害の富山 野球部員が側溝の土砂かき出すボランティア...[detail]
01/02市民グループ 安倍派幹部ら10人の告発状提出 “所得税の脱税”
市民グループ 安倍派幹部ら10人の告発状提出 “所得税の脱税”...[detail]
15/03新型コロナ患者数 5週連続減少 インフルエンザは増加に転じる
新型コロナ患者数 5週連続減少 インフルエンザは増加に転じる...[detail]
17/10名古屋市中心部 工事現場で不発弾 処理方法など検討
名古屋市中心部 工事現場で不発弾 処理方法など検討...[detail]
27/07隅田川花火大会 警察官配置し警戒 DJポリス外国語でも呼びかけ
隅田川花火大会 警察官配置し警戒 DJポリス外国語でも呼びかけ...[detail]