現在の場所 > リスト > 文章

石川 のと鉄道 能登半島地震「語り部列車」運行始まる

16/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1081

初日の16日は、愛知県から訪れた15人が、「のと鉄道」の中で最も北にある穴水駅から特別列車に乗りました。

語り部をつとめたのは、元日に起きた地震の際、観光列車から乗客を誘導して避難した乗務員の宮下左文さんで、当時、激しい揺れに襲われた能登中島駅に近づくと、大津波警報も出たため、40人余りの乗客を必死で高台へ誘導して、そのまま一夜を明かしたことを説明しました。

宮下さんは輪島市にある自宅が壊れ、仮設住宅で暮らしていることを説明したうえで、ことし3月に駅で出会った地元の女性の話を紹介しました。

女性は「周り中の家が倒壊して行くところがないので駅でたたずんでいる」と話したということで、宮下さんは「返すことばがありませんでした」と述べていました。

列車が終点の和倉温泉駅にさしかかり、宮下さんが「また来て※くだいね」と地元の方言であいさつすると、乗客から大きな拍手が送られていました。

乗車した愛知県の68歳の男性は「どれも心に響いて、身近で大地震が起きたらどうしたらいいのか考えさせられました。南海トラフの巨大地震も心配なので、備えを考えます」と話していました。

宮下さんは「真剣な表情で聞いてくれたので思わず涙を流してしまいました。自分のことばで経験を伝えられたと思います。これからも震災の経験や現状を伝え続けていきます」と話していました。

「のと鉄道」は今後、団体や旅行会社からの予約を受けて「語り部列車」を運行することにしています。

※「くだいね」は「くださいね」という意味の方言。

ランキング
28/08山梨 甲府 収穫前のシャインマスカット約450房が持ち去られる
山梨 甲府 収穫前のシャインマスカット約450房が持ち去られる...[detail]
11/07大阪 忠岡町 南海電鉄踏切で電車とトラックが衝突 けが人なし
大阪 忠岡町 南海電鉄踏切で電車とトラックが衝突 けが人なし...[detail]
25/06京成電鉄 新京成電鉄の路線 新名称は「松戸線」来年4月から
京成電鉄 新京成電鉄の路線 新名称は「松戸線」来年4月から...[detail]
17/01子どもに長時間正座 強要か 母親と知人に有罪判決 名古屋地裁
子どもに長時間正座 強要か 母親と知人に有罪判決 名古屋地裁...[detail]
27/07釣りに出かけた60代男性が行方不明 海に転落したか 静岡 伊東
釣りに出かけた60代男性が行方不明 海に転落したか 静岡 伊東...[detail]
15/08終戦から79年 広島市の平和公園で「平和の鐘」鳴らす集い
終戦から79年 広島市の平和公園で「平和の鐘」鳴らす集い...[detail]
12/03大型トラック 自転車巻き込み女子高校生死亡 運転手逮捕 福岡
大型トラック 自転車巻き込み女子高校生死亡 運転手逮捕 福岡...[detail]
02/02能登半島地震の偽情報 海外から多く “インプレゾンビ”が
能登半島地震の偽情報 海外から多く “インプレゾンビ”が...[detail]
12/03はしか感染者相次ぐ 海外から帰国や観光での入国者から感染か
はしか感染者相次ぐ 海外から帰国や観光での入国者から感染か...[detail]
14/02柿沢前副大臣 初公判で起訴内容認める 江東区長選めぐる事件
柿沢前副大臣 初公判で起訴内容認める 江東区長選めぐる事件...[detail]