現在の場所 > リスト > 文章

お盆休みの国際線利用者数 コロナ禍前の8割余に回復 成田空港

27/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1292

東京出入国在留管理局成田空港支局によりますと、今月9日から18日までの10日間に成田空港の国際線を利用した人はおよそ88万4000人で、去年の同じ時期に比べて21%増加しました。

また、過去最高だったコロナ禍前の2019年と比べると、84%まで回復しました。

このうち日本人の利用者はおよそ35万1400人でコロナ禍前の60%程度にとどまる一方、外国人の利用者はおよそ53万2600人と過去最多となり、全体を底上げしているということです。

行き先では、韓国が18%で最も多く、次いで中国が14%、アメリカと台湾が12%となっています。

東京出入国在留管理局成田空港支局は「海外からの利用者は今後も増えると予想され、出入国に関する業務を円滑に行って需要に対応できるよう努めていきたい」としています。

ランキング
01/03辺野古の地盤改良工事 「代執行」訴訟 県の敗訴確定
辺野古の地盤改良工事 「代執行」訴訟 県の敗訴確定...[detail]
27/09無罪判決 姉ひで子さんが袴田巌さんに説明 “弟の表情明るく”
無罪判決 姉ひで子さんが袴田巌さんに説明 “弟の表情明るく”...[detail]
28/06「恵」運営 障害者向け施設で 去年利用者が死亡 水戸
「恵」運営 障害者向け施設で 去年利用者が死亡 水戸...[detail]
26/07「食品ロス」削減へ 食べ残し持ち帰り ガイドライン作成を議論
「食品ロス」削減へ 食べ残し持ち帰り ガイドライン作成を議論...[detail]
03/08保育施設や学童保育などでの重大事故 去年2772件で過去最多に
保育施設や学童保育などでの重大事故 去年2772件で過去最多に...[detail]
14/01能登半島地震 安否不明者24人の氏名 石川県が公表(14日14時)
能登半島地震 安否不明者24人の氏名 石川県が公表(14日14時)...[detail]
11/07富士山 静岡県側 登山者3人死亡 専門家“悪天候想定し用意を”
富士山 静岡県側 登山者3人死亡 専門家“悪天候想定し用意を”...[detail]
20/07群馬の公立小中学校 夏休み初日 猛暑で屋内プールにぎわう
群馬の公立小中学校 夏休み初日 猛暑で屋内プールにぎわう...[detail]
11/10東京 練馬区の強盗傷害事件 新たに17歳の少年を逮捕 実行役か
東京 練馬区の強盗傷害事件 新たに17歳の少年を逮捕 実行役か...[detail]
16/07トランプ前大統領 銃撃事件めぐり誤情報の拡散も
トランプ前大統領 銃撃事件めぐり誤情報の拡散も...[detail]