現在の場所 > リスト > 文章

障害ある子どもの支援でICT活用 検証事業開始へ こども家庭庁

25/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1868

障害がある子どものことばの習得や生活に必要なスキルなどの発達に関わる支援については、住んでいる地域によって障害の特性などに応じた必要な支援が受けにくいことが課題となっています。

このため、こども家庭庁は、ICTを活用して身近な地域では対応できない専門職による支援を遠隔で行ったり、山間部や島しょ部など、支援施設に通うことが難しい地域に住む子どもを支援したりするための環境整備や、その効果や課題などを検証するためのモデル事業を来年度から開始する方針です。

来年度は先進的な事業を展開している全国の5つほどの自治体を選定して、取り組みを始めるとしています。

こども家庭庁はこの事業や児童虐待防止に向けた対策、それにヤングケアラーへの支援などに充てる補助金として、合わせて293億円を来年度予算案の概算要求に計上することにしています。

ランキング
04/10カンボジア拠点の特殊詐欺グループ 募集役か 容疑者2人逮捕
カンボジア拠点の特殊詐欺グループ 募集役か 容疑者2人逮捕...[detail]
30/08教員給与上乗せ分引き上げ“予算案編成で十分な水準を”文科相
教員給与上乗せ分引き上げ“予算案編成で十分な水準を”文科相...[detail]
14/03遺伝性のアルツハイマー病 国内で新薬の治験始まる
遺伝性のアルツハイマー病 国内で新薬の治験始まる...[detail]
08/031歳男児 国道で倒れ死亡 ひき逃げで捜査 埼玉 東松山
1歳男児 国道で倒れ死亡 ひき逃げで捜査 埼玉 東松山...[detail]
15/03旧日本軍攻撃機「連山」の部品 工場があった群馬 大泉町に寄贈
旧日本軍攻撃機「連山」の部品 工場があった群馬 大泉町に寄贈...[detail]
08/07東海道新幹線の停電 “送電ケーブル損傷が原因” JR東海
東海道新幹線の停電 “送電ケーブル損傷が原因” JR東海...[detail]
20/01夫婦の遺体遺棄事件 周辺の防犯カメラに不審人物 関連を捜査
夫婦の遺体遺棄事件 周辺の防犯カメラに不審人物 関連を捜査...[detail]
13/08熱中症疑い 都内 6~89歳の23人が救急搬送(13日 15:00)
熱中症疑い 都内 6~89歳の23人が救急搬送(13日 15:00)...[detail]
16/10群馬 3人死亡事故 運転手の起訴内容を危険運転致死傷罪に変更
群馬 3人死亡事故 運転手の起訴内容を危険運転致死傷罪に変更...[detail]
07/09神奈川 鎌倉の質店強盗事件 逃走した容疑者ら逮捕
神奈川 鎌倉の質店強盗事件 逃走した容疑者ら逮捕...[detail]