現在の場所 > リスト > 文章

新幹線の保守用車両衝突 点検方法誤りブレーキ力低下し走行か

05/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1497

東海道新幹線では先月22日、始発前に愛知県内を走行していた保守用の車両が、前に止まっていた別の保守用の車両に追突して双方が脱線し、始発からダイヤが大幅に乱れました。

このトラブルについてJR東海は5日会見を開き、原因などについて明らかにしました。

それによりますと、追突した9両編成の保守用車両のうち、少なくとも3両で車輪の回転を止めるブレーキの力が大きく低下していたことがわかったということです。

このため、東海道新幹線で最も傾斜の大きい現場の下り坂を走行した際、スピードを十分に落とせず、前の車両に追突したということです。

ブレーキの力が大きく低下していたことについては、使用前のブレーキの点検がこれまでメーカーの想定とは異なる誤った方法で続けられていたことが原因で、本来は、使用停止にする状態だったにもかかわらず、気づけなかったとしています。

また、今回のトラブルの直前には、作業員が社内のルールに反し、一部のブレーキの点検を行っていなかったこともわかったということです。

正しい点検方法についてJR東海は現在、すべての作業員を対象に教育を進めていて、今後、マニュアルに記載するということです。

会見したJR東海の川越洋 施設部長は改めて陳謝したうえで、「点検方法を正しく伝えていなかった管理の問題だと認識している」などと述べました。

ランキング
30/08横断歩道の白線 コスト削減などで90cm間隔も“認識しづらく”
横断歩道の白線 コスト削減などで90cm間隔も“認識しづらく”...[detail]
23/07大阪 淀川のゴムボート転覆事故 不明の37歳男性 遺体で発見
大阪 淀川のゴムボート転覆事故 不明の37歳男性 遺体で発見...[detail]
05/09関西電力 使用済み核燃料再処理工場 完成延期で搬出計画見直し
関西電力 使用済み核燃料再処理工場 完成延期で搬出計画見直し...[detail]
28/09広島 掘削工事中の道路陥没から2日 道路などの復旧工事続く
広島 掘削工事中の道路陥没から2日 道路などの復旧工事続く...[detail]
18/07福岡 中学校の遠泳大会 生徒に伴い泳いでいた男性が溺れ死亡
福岡 中学校の遠泳大会 生徒に伴い泳いでいた男性が溺れ死亡...[detail]
02/07別に10人分の個人情報漏えいか 千葉の警察共済組合職員再逮捕
別に10人分の個人情報漏えいか 千葉の警察共済組合職員再逮捕...[detail]
07/10上皇后さま 大たい骨 骨折で8日手術へ
上皇后さま 大たい骨 骨折で8日手術へ...[detail]
25/01早期乳がんの新治療始まる “切除より負担少ない治療に”期待
早期乳がんの新治療始まる “切除より負担少ない治療に”期待...[detail]
24/08住宅で赤ちゃんの遺体放置した疑い 17歳高校生を逮捕 埼玉
住宅で赤ちゃんの遺体放置した疑い 17歳高校生を逮捕 埼玉...[detail]
26/07熱中症の疑い 都内 10歳~97歳の90人救急搬送(26日 21:00)
熱中症の疑い 都内 10歳~97歳の90人救急搬送(26日 21:00)...[detail]