現在の場所 > リスト > 文章

“災害の際 スムーズに避難を” 医療的ケア児の避難訓練 千葉

25/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1234

25日の訓練は千葉県香取市などが主催し、周辺の地域に住む医療的ケアが必要な子どもとその家族の4世帯が参加し、地域にある特別支援学校への避難の手順を確かめました。

このうち市川智琉さん(14)は、脳性まひがあり、たんの吸引器や人工呼吸器などといったケアの機器が必要です。

このため、「個別避難計画」を作って具体的な避難の方法を決めていて、25日は自宅で地震に遭ったという想定で、計画に従って母親の江利子さん(47)が機器を車に積み込んだあと、智琉さんを抱えて3階から車に移動しました。

そして車でおよそ20分かけて特別支援学校に向かいました。

学校では、職員のほか、周辺の自治体や地域の支援機関が連携して受け入れの対応にあたり、安全な場所を確保して智琉さんのケアを行っていました。

江利子さんは、「本当に災害が起きたときの一歩が踏み出しやすくなったと思います」と話していました。

香取地域では、医療的ケア児が電源が確保できる避難先に直接避難できるよう個別避難計画の作成を進めていて、香取障害者支援センターの辻内沙由里所長は、「災害時に避難を諦めない地域にしたい。ふだんからのつながりが大事だと思うので、今後も続けていきたい」と話していました。

ランキング
30/08バンドウイルカの赤ちゃん 小樽の水族館で道内初の繁殖に成功
バンドウイルカの赤ちゃん 小樽の水族館で道内初の繁殖に成功...[detail]
09/10「人材開発支援助成金」1億円余りが不適切支給 会計検査院
「人材開発支援助成金」1億円余りが不適切支給 会計検査院...[detail]
06/08政治資金問題 簗衆院議員と菅家衆院議員 嫌疑なしで不起訴に
政治資金問題 簗衆院議員と菅家衆院議員 嫌疑なしで不起訴に...[detail]
06/08熱中症疑い 都内で62人が救急搬送 東京消防庁“対策の徹底を”
熱中症疑い 都内で62人が救急搬送 東京消防庁“対策の徹底を”...[detail]
13/03宅配業者装い強盗か 19歳と18歳の2人逮捕「闇バイト」か
宅配業者装い強盗か 19歳と18歳の2人逮捕「闇バイト」か...[detail]
16/03茨城 国道で正面衝突事故 デイサービス送迎車の90代2人が死亡
茨城 国道で正面衝突事故 デイサービス送迎車の90代2人が死亡...[detail]
14/01石川県 旅館やホテルへの「2次避難」 電話相談窓口を開設
石川県 旅館やホテルへの「2次避難」 電話相談窓口を開設...[detail]
12/09オリパラなど経験アスリート 教員採用しやすい取り組み 文科省
オリパラなど経験アスリート 教員採用しやすい取り組み 文科省...[detail]
19/08福岡 豊前で住宅全焼 2人遺体で見つかる 住人の80代夫婦か
福岡 豊前で住宅全焼 2人遺体で見つかる 住人の80代夫婦か...[detail]
08/10NTTドコモ SIMカード約93万枚 通信できなくなるおそれ
NTTドコモ SIMカード約93万枚 通信できなくなるおそれ...[detail]