現在の場所 > リスト > 文章

障害福祉サービス事業所 一部で大幅報酬減おそれ 国対応検討へ

14/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1481

厚生労働省は、生活介護や自立に向けた訓練などを行う「障害福祉サービス事業所」に支払われる報酬について、3年ごとに見直しを行っていて、今回も4月から改定されます。

このうち、障害者の生活介護を行う事業所では、これまで営業時間に応じて報酬が支払われていましたが、より実態に即した報酬とするため利用者がサービスを受けた時間に応じて支払われることになりました。

ところが、これによって報酬が大幅に減るおそれがあるという声が一部の事業所から上がっています。

このうち大阪 生野区にある精神障害者向けの生活介護事業所「アトリエ・IK」では40代から70代の利用者33人を受け入れています。

障害の特性から、日によって体調に差があったり、ほかの人と長時間いることが難しかったりするため、それぞれの利用者によって時間の長さはまちまちで、5時間未満の利用が半数余りに上るといいます。

事業所の試算では、4月の改定によって報酬が38%減る見込みだということです。

事業所を運営するNPO法人「精神障害者支援の会ヒット」の藤川治彦 事務局長は「経営の努力や工夫で対応できる下げ幅ではなく、このままでは事業を継続できなくなる。短い時間でも毎日通うことが利用者の生活の支えになるのでどうにか維持できるような対応を国は検討してほしい」と話していました。

大阪の障害者団体は、大阪府内で精神障害者の生活介護を行っている事業所10か所を対象に調査したところ報酬が3割から5割ほど減少する見通しだったとして、厚生労働省に対応を求めています。

こうした声を受けて厚生労働省は、限られた時間しか利用できない人を受け入れる事業所については一定の配慮を設ける方針で、3月中に対応を検討するとしています。

ランキング
17/02若い女性の支援団体に対する名誉毀損の疑い 40代男性書類送検
若い女性の支援団体に対する名誉毀損の疑い 40代男性書類送検...[detail]
09/07災害時に船舶での治療体制整備へ 首相が計画案とりまとめ指示
災害時に船舶での治療体制整備へ 首相が計画案とりまとめ指示...[detail]
07/02福島第一原発 汚染水浄化装置 排気口から水漏れ 約5.5トン試算
福島第一原発 汚染水浄化装置 排気口から水漏れ 約5.5トン試算...[detail]
26/06飲酒運転事故で逮捕・起訴の消防士を懲戒免職 東京消防庁
飲酒運転事故で逮捕・起訴の消防士を懲戒免職 東京消防庁...[detail]
14/08「日本臓器移植ネットワーク」業務分散を検討へ 厚労省専門委
「日本臓器移植ネットワーク」業務分散を検討へ 厚労省専門委...[detail]
06/09三重 菰野高校野球部の前監督 不適切指導で謹慎処分
三重 菰野高校野球部の前監督 不適切指導で謹慎処分...[detail]
02/07福岡 商業施設で殺害された女性の母親 元少年に思い伝える
福岡 商業施設で殺害された女性の母親 元少年に思い伝える...[detail]
11/07海自の護衛艦 一時 中国領海を航行 防衛省がいきさつを調査
海自の護衛艦 一時 中国領海を航行 防衛省がいきさつを調査...[detail]
22/08教員の給与上乗せ 月給の4%から13%に引き上げる案 文科省
教員の給与上乗せ 月給の4%から13%に引き上げる案 文科省...[detail]
15/01新型コロナ 国内で初確認から4年 感染と後遺症への対策が課題
新型コロナ 国内で初確認から4年 感染と後遺症への対策が課題...[detail]