現在の場所 > リスト > 文章

池袋暴走事故 遺族の松永さん トラックドライバーに向け講演

18/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1177

講演会は東京 江戸川区に本社がある総合物流会社が開き、トラックドライバーとして働く社員およそ260人が参加しました。

2019年4月、東京 池袋で起きた暴走事故で、妻の真菜さんと長女の莉子ちゃんを亡くした松永拓也さんは動画や写真を紹介しながら、思い出を振り返り、「2人と生きていく日々がずっと続くと思っていたが、それが幻想だと気付かされる日が来てしまった。事故直後は生きる意味がないと思い、命を絶つことも考えたが、遺族の現実を知ってもらうことで事故を防げるのではないかと考えるようになった」と話しました。

そのうえで、「日々、事故を起こさないようにされていると思いますが、ゆずりあいや人を思う心で1件でも事故を防いでほしい」と訴えました。

参加した事務用品の配送を担当している55歳のドライバーは「交通事故を起こさない、そのひと言に尽きると感じた。被害者を生まないために運転を気をつけていきたい」と話していました。

松永さんは「プロのドライバーとして、加害者とならない安全運転を改めてお願いしたい」と話していました。

ランキング
12/09小学校で運動会の練習後 児童8人が熱中症疑いで搬送 神奈川
小学校で運動会の練習後 児童8人が熱中症疑いで搬送 神奈川...[detail]
29/07福岡 柳川 民間ヘリコプター墜落 運輸安全委が原因調査へ
福岡 柳川 民間ヘリコプター墜落 運輸安全委が原因調査へ...[detail]
26/01佐賀 小城 住宅2棟全焼 2人死亡 火元の80代夫婦と連絡取れず
佐賀 小城 住宅2棟全焼 2人死亡 火元の80代夫婦と連絡取れず...[detail]
28/07「佐渡島の金山」世界文化遺産登録決定 一夜明け施設に観光客
「佐渡島の金山」世界文化遺産登録決定 一夜明け施設に観光客...[detail]
02/08トヨタに是正命令 斉藤国交相「抜本的な再発防止 徹底を」
トヨタに是正命令 斉藤国交相「抜本的な再発防止 徹底を」...[detail]
18/03岡山 マンション建設現場 型枠など崩れ6人巻き込まれ1人死亡
岡山 マンション建設現場 型枠など崩れ6人巻き込まれ1人死亡...[detail]
29/07千葉科学大学の公立移行 “学部 学科の削減など必要”検討委
千葉科学大学の公立移行 “学部 学科の削減など必要”検討委...[detail]
26/09福島第一原発 デブリ取り出し中断 再開は10月以降の見通し
福島第一原発 デブリ取り出し中断 再開は10月以降の見通し...[detail]
12/07プールの水止め忘れ “教員の負担軽減策の検討を” 文科省
プールの水止め忘れ “教員の負担軽減策の検討を” 文科省...[detail]
08/07旧優生保護法訴訟 北海道内の夫婦の訴え退ける判決確定 最高裁
旧優生保護法訴訟 北海道内の夫婦の訴え退ける判決確定 最高裁...[detail]