現在の場所 > リスト > 文章

LINEの利用者情報など情報漏えい51万件余に拡大 LINEヤフー

14/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1014

LINEヤフーは、韓国のIT企業「ネイバー」で、業務委託先の会社がサイバー攻撃を受け、LINEヤフーのシステムも不正アクセスを受けたとみられるとして、去年11月、LINEの利用者の情報など、およそ44万件が漏えいした疑いがあることを公表しました。

会社によりますと、その後の調査で、新たにLINEの利用者や取引先の個人情報など7万9110件が漏えいした疑いがあることがわかったということです。

その結果、漏えいした疑いがある情報の件数は、およそ51万9000件に拡大しました。

また、このほかにも別の韓国の委託先企業を経由した新たな不正アクセスも確認されたということです。

会社は、委託先の情報管理の強化のほか、従業員システムへのアクセスの認証の強化など再発防止を進めるということです。

LINEヤフーは「ユーザーおよび関係者の皆さまに多大なるご迷惑とご心配をおかけする事態となりましたことを改めて心より深くおわび申し上げるとともに、今回の事態を重く受け止め再発防止に努めてまいります」としています。

ランキング
13/01被災地や北~東日本 14日夜から雪を伴った強い風吹く見込み
被災地や北~東日本 14日夜から雪を伴った強い風吹く見込み...[detail]
22/08上皇ご夫妻 静養のため 長野 軽井沢へ
上皇ご夫妻 静養のため 長野 軽井沢へ...[detail]
13/03きょう政労使会議 “賃上げ 中小に広げる取り組み”意見交換か
きょう政労使会議 “賃上げ 中小に広げる取り組み”意見交換か...[detail]
15/07秋田市 岩見川 60代男性が死亡 釣り中に流された可能性
秋田市 岩見川 60代男性が死亡 釣り中に流された可能性...[detail]
10/07“ロマンス詐欺”で鳥取県内の男性 約2億円だまし取られる
“ロマンス詐欺”で鳥取県内の男性 約2億円だまし取られる...[detail]
27/01桐島聡容疑者を名乗る男「最期は本名で迎えたい」男は末期がん
桐島聡容疑者を名乗る男「最期は本名で迎えたい」男は末期がん...[detail]
15/03オスプレイ飛行再開 基地周辺自治体が再発防止策徹底など要請
オスプレイ飛行再開 基地周辺自治体が再発防止策徹底など要請...[detail]
12/08埼玉 小鹿野町 72歳女性 住宅の敷地内でクマに襲われ重傷か
埼玉 小鹿野町 72歳女性 住宅の敷地内でクマに襲われ重傷か...[detail]
24/01千代田区議会議員と区の元職員逮捕 入札に関する情報漏えいか
千代田区議会議員と区の元職員逮捕 入札に関する情報漏えいか...[detail]
16/02マイナンバーカード郵便局で交付申請 宮崎 都城で21日から開始
マイナンバーカード郵便局で交付申請 宮崎 都城で21日から開始...[detail]