現在の場所 > リスト > 文章

ライドシェア 全国21の自治体が事業開始に向けて検討へ

01/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1702

一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を送迎する「ライドシェア」について、政府は、タクシー会社の管理のもとで地域などを限定し、ことし4月から導入することにしています。

また、バスやタクシーといった移動手段の確保が難しい過疎地などでは自治体やNPOの管理のもとで、一般のドライバーが有料で送迎できる制度を拡充しています。

これを受けて、去年12月に発足した団体で、全国108の市町村長で作る「自治体ライドシェア研究会」が1月31日時点で会員の各自治体に確認したところ、北海道ニセコ町や京都府舞鶴市それに熊本県高森町など、21の市や町が事業の開始に向けて検討する考えを示したことが分かりました。

いずれも住民が移動するための公共交通に課題を抱える地域だということです。

「自治体ライドシェア研究会」は各自治体での導入が円滑に進むよう、今後、国土交通省などとの調整を行いたいとしています。

また、地元のタクシー業界の理解を得るために必要な取り組みもあわせて検討するとしています。

ランキング
31/01NTT西日本子会社 元派遣社員逮捕 個人情報流出問題で 岡山県警
NTT西日本子会社 元派遣社員逮捕 個人情報流出問題で 岡山県警...[detail]
05/08大阪 門真 中3男子生徒自殺“いじめが原因” 市と同級生を提訴
大阪 門真 中3男子生徒自殺“いじめが原因” 市と同級生を提訴...[detail]
19/03オスプレイ 駐屯地の工事中止求める仮処分 佐賀地裁21日判断へ
オスプレイ 駐屯地の工事中止求める仮処分 佐賀地裁21日判断へ...[detail]
19/01「熱中症特別警戒アラート」4月24日から運用開始へ
「熱中症特別警戒アラート」4月24日から運用開始へ...[detail]
13/03宮崎 2人死亡の遊漁船転覆事故 死亡の船長を書類送検 海保
宮崎 2人死亡の遊漁船転覆事故 死亡の船長を書類送検 海保...[detail]
06/03日本刀の真剣が生徒の太ももに当たりけが 居合道指導中 奈良
日本刀の真剣が生徒の太ももに当たりけが 居合道指導中 奈良...[detail]
23/024歳中毒死事件 母親 “殺虫剤の効果ネットで見た” などと説明
4歳中毒死事件 母親 “殺虫剤の効果ネットで見た” などと説明...[detail]
06/08山東省済寧市任城区:「信託制」不動産が居住区の良い統治への道を開拓
山東省済寧市任城区:「信託制」不動産が居住区の良い統治への道を開拓...[detail]
08/02就労資格がない中国人を違法に働かせたか 3人を逮捕
就労資格がない中国人を違法に働かせたか 3人を逮捕...[detail]
20/03木原防衛相“太平洋島しょ国との連携強化” 国防相ら国際会議
木原防衛相“太平洋島しょ国との連携強化” 国防相ら国際会議...[detail]